最終更新日:2025/4/15

和歌山トヨタグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • リース・レンタル

基本情報

本社
和歌山県
PHOTO
  • 営業系

営業として独り立ちを果たし、実績を上げる!

  • 回り道 哲兵
  • 2024年入社
  • 27歳
  • 大阪社会体育専門学校
  • 営業
  • レクサスのショールームで新車・中古車を提案

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名営業

  • 勤務地和歌山県

  • 仕事内容レクサスのショールームで新車・中古車を提案

ていねいな研修で仕事の流れを掴めた

以前はゴルフのインストラクターをしていたんです。実家がゴルフの練習場を経営している関係で、私も小さな頃からゴルフに親しんでいました。卒業後に会社勤めをした後、フリーランスでインストラクターをしていましたが、将来を考えて再び就職することに。和歌山トヨタグループの募集を知り、応募してみました。

入社後は研修を受け、仕事のやり方を習得。今もロールプレイング研修をしてくださるし、先輩の商談に同席をさせていただくこともあります。ていねいな指導のおかげでどんなふうに話を進めればいいのか、納車までの流れやコミュニケーションの取り方についてもイメージを持つことができました。


いろいろなお客さまと出会える楽しさ

レクサスは高級車で、お客さまは富裕層の方が中心。仕事を覚えながら言葉遣いにも気を配るという点では大変ですが、いろいろな方と出会い、興味深いお話を聞かせていただけることにおもしろさを感じています。


自分が話すのではなく、お客さまが「話したいこと」を聞く

仕事で心がけているのは、お客さまが何を求めているのかをしっかり聞き取ること。何度かお会いしてお客さまのことがわかってきたら質問もしていきますが、関係性ができるまではプライベートな部分にこちらから触れることはありません。お客さまが「話したい」と思ってお話しくださることを聞くようにしています。ゴルフのお話が出たときは「ラッキー」という感じですね(笑)
そのスタンスで新規のお客さまに接し、契約をいただけたときはとてもうれしいです。


福利厚生が充実、長期連休もある環境!

毎月給料がもらえてふだんの休みはもちろん、GWや年末年始、お盆などの長期連休もあってボーナスもいただける会社員はなんてありがたいんでしょう(笑)。一度、個人事業主を経験したからこそ実感することです。学生さんにはなかなか伝わらないかもしれませんが、休んでも給料がもらえるなんてすごいことです。

先輩に迷惑をかけないよう、本当の意味での独り立ちを果たすのが現在の目標。そして横ばいではなく右肩上がりで実績を伸ばしていきたい。やればやるだけ収入を増やしていけるので、やりがいは十分です。


「できない」と思わずチャレンジしてみては?

いろんな経験をして思うことは、やってみなければわからないということ。ゴルフのインストラクターも個人事業主も、まさか自分がやるとは思っていなかった。でもやってみたら、なんとかなりました。皆さんも「できない」という固定観念を取払い、やりたいことができる企業を探してください。もし入って合わないなら辞めることもできるし、合うなら続ければいい。いいと思って入った企業が違っていることもあれば、その逆もまたあり得ます。とにかく挑戦してみることをお勧めします。


トップへ

  1. トップ
  2. 和歌山トヨタグループの先輩情報