最終更新日:2025/7/4

(株)関電パワーテック【関西電力グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • プラント・エンジニアリング
  • 電力

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
本店の営業本部では、発電に必要な商材を供給する等幅広い業務を通じて、発電所の運営が滞りなく進むよう電力の安定供給を支えています。
PHOTO
階層別教育や部門別専門教育など多彩な教育プログラムを用意。配属先でもOJTで先輩社員が丁寧に指導します誰もが着実に成長できる環境が整っているのも当社の魅力です。

募集コース

コース名
営業職(ルート営業/国内BtoB)
既存顧客(法人)のルート営業および営業戦略策定
・発電所の運転に必要な薬品や原料などの調達・販売、または取引先(企業)と折衝。
・営業本部の運営計画及び収支計画等の戦略策定に係る業務。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職(ルート営業)

既存顧客(法人)のルート営業および営業戦略策定
・発電所の運転に必要な薬品や原料などの調達・販売、または取引先(企業)と折衝。
・営業本部の運営計画及び収支計画等の戦略策定に係る業務。

--------------------------------------------------
※(業務変更の範囲)本社および各事業部門の当社業務全般

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. エントリーシート提出

  4. WEBテスト

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  7. 内々定

※WEBテスト(2種類)
・テストセンター(常識問題、適性テスト)
 →最寄りのテストセンター会場を予約し受験いただくWEBテスト

・WEBテスト(自宅で受験)(適性テスト)
 →ご自宅のPC又はスマホ等でご受験いただけるWEBテスト

※WEBテストの案内は別途メールにて2種類ご連絡をいたします。

募集コースの選択方法 エントリー時
内々定までの所要日数 2カ月程度
1カ月~2カ月
※選考時期によって前後する可能性有
選考方法 WEBテスト(適性テスト)、面接(複数回)
※面接は状況に応じてWEB又は対面での実施予定。
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

【選考の特徴】弊社は人物重視の採用を行っております。

提出書類 エントリーシート(当社指定のESを2次面接前に提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

【求める人物像】
私たちはこのような人材を求めています
3C(「Challenge」、「Communication」、「Commitment」)

1.Challenge(チャレンジ):環境の変化や困難な局面を前向きにチャンスととらえ、高い目標を果敢に設定し何事にも勇気をもって挑戦できる人

2.Communication(コミュニケーション):相手に対して思いやりを持ち、しっかりと聞き取り、自己の意見をわかりやすく伝えるなど対話を重視し、共感を得られる人

3.Commitment(コミットメント):経営理念である「電気事業を支えること」、「企業の社会的責任」、「プロ集団として成長」に対し自己の役割を誠実かつ責任を持って完遂できる人

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

・文系(文学、経済、商学、経営)
・理系(全学部・全学科)

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終面接時、対面の場合は、交通費支給有(※上限1万円)
※オンライン選考の場合は支給無し。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)263,000円

263,000円

大学卒

(月給)257,000円

257,000円

  • 試用期間あり

※試用期間3カ月あり。条件の変更はなし。

  • 固定残業制度なし
諸手当 扶養手当
時間外手当
通勤費全額支給
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 122日
休日休暇 休 日
通常勤務者 完全週休2日制:土曜、日曜、国民の祝日、年末年始
ただし、業務により指定休日制あり
年間休日数122日

年次有給休暇
初年度12日、入社2年目15日、3年目18日、4年目20日(最大20日)
半日休暇制度あり、Safetyサポート積立休暇制度(最大40日)あり

特別休暇
リフレッシュ休暇4日、結婚休暇、忌服休暇 等
待遇・福利厚生・社内制度

財形貯蓄制度
持株会制度
寮・社宅制度
退職金制度(確定拠出年金)
資格取得者に対する合格祝金制度
カフェテリアプラン制度
関電生協(健康保険組合、自動車保険、傷害保険、団体医療保険、各種割引優待(商業・宿泊施設、レンタカー、住宅リフォーム等)、chocoZAPステーション他)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(原則全日)
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
  • 副業可
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

特定屋外喫煙場所設置

勤務地
  • 大阪

大阪本店
〒541-0051 大阪府大阪市中央区備後町3丁目6番2号 KFセンタービル

※詳細はHPご確認ください。
http://www.kanden-pt.co.jp/corporate/office.html

転勤:当面無し

勤務時間
  • 8:40~17:20
    実働7.67時間/1日

    実働7時間40分、休憩1時間

  • 標準労働時間 7時間40分
    勤務時間例
    (通常勤務者)
    8時40分~17時20分 
    ※事業所によっては、8時30分~17時10分

    ※フレックスタイム制度あり
     コアタイム10時00分~15時00分

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育・研修 【充実した教育】
■新入社員教育
入社後1週間、本店で同期入社の仲間全員で会社概要、諸規則の理解やビジネスマナー、コミュニケーション等社会人としての基本スキルを学びます。

■階層別教育
社員の成長のステップに合わせ、社会人としての知識スキルの向上を図ります。また、個々の担当業務や役割に応じた「テーマ別教育」「職場内教育」により、スキルアップを図ります。

■専門教育
営業部門:1週間:経営企画室による集合研修
基本的にOJT研修を通じて、発電所構内の資機材名などをしっかりと覚えるための研修プログラムを準備しています。

キャリアプラン
入社後、半年~1年は商品や製品を覚えていただき、発電所の安定運転に必要なものの調達・納品業務を担っていただきます。2年目以降は、先輩とともに取引先との折衝・契約を行っていただきます。

【新しい働き方を推進】
当社ではWebでの会議や教育・研修など業務のオンライン化を積極的に導入するなど、時代に合った新しい働き方を推進し、業務の効率化を図っています。

問合せ先

問合せ先 住所:
〒541-0051
大阪府大阪市中央区備後町3丁目6番2号 KFセンタービル

経営企画室 人財グループ 採用チーム

電話番号:06-4705-8670(※学生専用窓口となります。営業電話はお控えください。)
URL 企業HP
http://www.kanden-pt.co.jp/

採用HP
http://www.kanden-pt.co.jp/recruit/

画像からAIがピックアップ

(株)関電パワーテック【関西電力グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)関電パワーテック【関西電力グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)関電パワーテック【関西電力グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)関電パワーテック【関西電力グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。