予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ガクチカ vs 自己PR:違いを理解して効果的にアピール!(2025年4月4日)
皆様、こんにちは。DXCテクノロジー・ジャパンの採用担当です!DXCでは、一人ひとりの「らしさ」を尊重し、個の力を最大限に活かせる環境を大切にしています。就職活動でも、自分の経験をどう伝えるかが重要です。「頑張ったこと」では、実際の経験を振り返り、「何を目標としたのか、そもそもなぜその目標を設定したのか、その目標を達成するためにどう考え、どう努力し、どのような結果を出したのか」を具体的に言語化してみてください。「自己PR」では、その経験を通じて得た強みや特徴を整理し、それを仕事にどう活かせるのかを伝えてください。大企業でありながら、ベンチャーのような挑戦する文化があるDXCだからこそ、型にはまらず、"らしさ"を活かして成長できる環境があります。あなたの"らしさ"を、ぜひDXCで発揮してください!
経験の大小より大切なこと(2025年3月21日)
皆様、こんにちは。DXCテクノロジー・ジャパンの採用担当です!私たちが大切にしているのは、経験の大小ではなく、そこから得た「学び」とその「活かし方」です。日々の中で気づくこと、挑戦することが大きな成長に繋がります。自分の経験を振り返り、「どう考え、どう努力し、何を学んだか」を具体的に言語化してみてください。そして、それをどんな仕事でどう活かしていけるのかを考えてみてください。大切なのは、結果よりもその過程や思いです。「なぜ?」という視点で深掘りし、自己分析を進めていくことをお勧めします。DXCでは、個の成長とチャレンジを重視しています。大企業の中にありながらも、フラットで自由な環境の中で、お互いに学び合い、成長し、挑戦し続けることができます。あなたも、ここで自分らしく活躍し、さらに成長できる環境が待っています!
型にはまらない就活を。DXCが求めるのは「らしさ」と「挑戦心」(2025年3月1日)
皆様、こんにちは。DXCテクノロジー・ジャパンの採用担当です!DXCは、大企業でありながらベンチャーのような柔軟さを併せ持つグローバルIT企業です。個の「らしさ」を尊重し、それぞれの強みを活かしながら成長できる環境があります。だからこそ、就活でも「型にはまる答え」ではなく、自分らしさを大切にしてほしいと思っています。 ■就活の進め方まずは、自分の価値観や将来のビジョンを明確にしましょう。・何にワクワクするのか?・どんな環境なら力を発揮できるのか?・社会や企業にどう貢献したいのか?紙に書き出して整理してみると、自分が本当に求めるキャリアが見えてくるはずです。 そのうえで、興味のある業界や企業が「どんな人と働きたいのか?」を理解し、自分の経験や強みとどう結びつくのかを考えてみましょう。 応募書類や面接では、自分らしさを意識しましょう!エントリーシート(ES):シンプル&わかりやすく。形式的な内容ではなく、あなた自身の言葉で伝えることが大切です。面接:DXCではフラットな対話を重視しています。完璧な答えよりも、自分の価値観や考えを素直に伝えることを意識してください。 ■DXCが求める人物像主体的に考え、行動できる人 - 役割に縛られず、チャレンジを楽しめる人柔軟性があり、新しいことに挑戦する意欲がある人 - 変化を前向きに捉え、自ら成長できる人チームワークを大切にし、協力できる人 - 個の強みを活かし、周囲と協力しながら成果を出せる人 ■DXCの選考プロセス説明会参加 → ES提出 → 録画面接・適性検査 → オンライン面接(2~3回) → 内々定※選考外で採用担当者とのカジュアル面談を行う場合があります DXCは、"らしさ"を大切にしながら、フラットな組織で新しい挑戦を続けています。ぜひ、まずは説明会に参加し、DXCのカルチャーや働き方を感じてみてください!皆様とお話しできるのを楽しみにしています!