予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
非臨床試験を担当。GLP省令や試験法ガイドライン等に則り、クライアントが開発した製品に対しヒト以外の動物や細胞等を用いて安全性試験(毒性試験)を実施する仕事です。非臨床試験の中で、以下の通り業務担当が分かれています。動物実験(in vivo)細胞毒性・遺伝毒性(in vitro)病理検査、臨床検査、化学分析動物管理、施設管理、信頼性保証、試験管理
臨床試験(治験)を担当。治験が計画通りに実施されているか、モニタリングするお仕事です。入社後しばらくは、ジェネリック医薬品(後発医薬品)の生物学的同等性試験のモニタリング業務を担当していただきます。モニタリング業務に慣れてきたら、より難易度の高いアカデミアの医師主導治験にチャレンジしていただきます。
会社説明会
WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別/グループ)
1回実施予定
内々定
理学部、獣医学部、農学部、畜産学部、酪農学部、薬学部、医学部 等々
研究職・臨床開発モニター職(大卒)
(月給)210,100円
208,000円
2,100円
研究職・臨床開発モニター職(修士)
(月給)230,100円
228,000円
研究職・臨床開発モニター職(博士)
(月給)240,100円
238,000円
・住宅手当全員一律2,100円以上を支給
6か月間。条件変更なし。
退職金支給(勤続1年以上)福利厚生倶楽部さぽーとさっぽろ時短制度ありリモートワーク制度あり通信教育補助制度資格取得支援社内検定制度あり
<フレックスタイム制の記入例>フレックスタイム制 標準労働時間1日7.5時間 コアタイム10:00~15:00清算期間 1か月(1~末日)約150時間/月間