最終更新日:2025/4/24

吉川工業アールエフセミコン(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
宮崎県

仕事紹介記事

PHOTO
人気キャラクターのおもちゃや食器を置くだけで自動精算できる社員食堂のレジシステム、クリーニングの棚卸システムなど、身近なところにも私たちの技術は使われています。
PHOTO
社歴を重ねれば、嫌でもマネジメントが主な仕事になるということは、当社ではありません。希望すれば、生涯エンジニアとして活躍できるフィールドがあります!

募集コース

コース名
技術職コース(半導体テストエンジニア・実装エンジニア・品質保証員・回路設計エンジニア)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 半導体テストエンジニア(宮崎)

デバイス評価技術からアプリケーション対応設計、 テスト設計まで幅広い業務を担う開発エンジニアとしての仕事です。テストアプリケーション開発、ロジック・アナログデバイスのテスト設計・評価、テスト工程設計、設備エンジニアリング、ラインサポートエンジニアリング、テストプログラム開発など、半導体のプロフェッショナルとして第一線で活躍できます。
半導体市場において、製造・検査のアウトソーシング化が増す傾向の中、当社は半導体テストを強化し、高付加価値のテストビジネスを拡大します。

<入社後の流れ>(アナログ・デジタル回路設計エンジニア職を除く3職種共通)
まず最初の1年間は、宮崎本社で、入社時研修として製造部門で現場の仕事を学びます。モノづくりを経験するところからキャリアをスタートし、その後、それぞれの配属先で個別に研修をおこなっていきます。

<教育制度について>(全職種共通)
配属先での研修については、個別に年間スケジュールを組み、それぞれの成長レベルに応じて教育プログラムを実践していきます。そのため、周りについていけずにドロップアウトしてしまうといったことはありません。自分のペースで、着実に成長を続けることができます。

<キャリアアップについて>(全職種共通)
当社は現在、世代交代のタイミングを迎えているところ。そのため、ポストチャンスはたくさんあります。頑張り次第で着実に上をめざすことができるというところも、当社ならではの特徴です。

配属職種2 実装エンジニア(宮崎)

電子部品市場は、自動運転・ビックデータ・AI・クリーンエネルギー等々の重要性が日々増してきております。 そのような業界で、電子部品のモジュール組立が強く要望されています。
半導体部品組立、LED照明部品組立、通信インフラ用ペルチェ組立、太陽光発電モジュール組立と、あらゆる電子部品のモジュール組立における開発・試作・評価、工場での量産化まで幅広い技術にたずさわる仕事です。
自分が組み立てた製品が社会の中で活躍している様子を見ると、誇らしく思います。

配属職種3 品質保証員(宮崎)

半導体製品、RFID製品の品質保証業務。半導体業界における世界トップレベル企業との品質にかかわる窓口として、幅広い技術を身につけることができる仕事です。例えば、車のテールランプが光らなくなるなどあれば、人命に影響を及ぼします。安定した品質をお客様へお届けすることは、人々の安全安心な生活をサポートすることにつながります。

配属職種4 アナログ・デジタル回路設計エンジニア(東京)

RFID機器(タグ、リーダライタ等)の開発(ハード、ソフト、ソリューション)、特殊なセキュリティシステム設計、当社オリジナルのIC回路設計など、応用範囲の広いユニークな自社製品の開発にたずさわり、さまざまな業界の最新動向に触れることができる楽しい仕事です。
取引先様の幅が広く、さまざまな業界に触れることができます。エンジニアが設計したものを宮崎でテストを行い、量産化へ移行していきます。

<入社後の流れ>
入社1年目の数か月間は、宮崎本社で、入社時研修として製造部門の製造工程を学びます。モノづくりを経験するところからキャリアをスタートし、入社時研修が終了後、東京支社へ配属となります。配属後も個別研修があるので安心して業務に取り組むことができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 最終面接

  6. 内々定

募集コースの選択方法 応募時に希望の申し出
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接・適性検査・筆記試験
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

希望があれば、転勤も可能です。

説明会・選考にて交通費支給あり 社内基準により実費支給
説明会・選考にて宿泊費支給あり 社内基準により実費支給

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院卒

(月給)240,000円

240,000円

学卒・高専専科

(月給)230,000円

230,000円

高専(本科)・短大

(月給)190,900円

190,900円

※2025年4月予定
※既卒者の方は最終学歴に応じて初任給を決定します。

  • 試用期間あり

6か月

  • 固定残業制度なし
諸手当 手当一覧
通勤手当、家族手当、住宅手当、役職手当、英語手当、寮・借り上げ社宅制度(各種条件有り)
退職金制度有り(勤続3年以上)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 週休2日制(土・日・祝日の年間120日)
GW休み、正月休み、有給休暇(4/1~10日付与)
年次有給休暇取得推進、福祉休暇、結婚休暇、産前産後休業、配偶者出産休暇、忌引休暇
リフレッシュ休暇、生理休暇、受験・講習休暇、各種競技会、裁判員休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

福利厚生一覧
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
「ひなた創生のための奨学金返還支援事業」企業認定済
自社奨学金返還制度有り
セミコンスポーツプラザ社員価格利用(家族も同様)
社員食堂有り、通信教育半額助成、小川島保養所有り
医師によるチャット型医療相談アプリ、オンライン産業医面談導入
災害時等の安否確認システム導入
サッカー観戦チケット無料配布など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 東京
  • 宮崎

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.75時間/1日

    宮崎 8:30~17:00
    東京 9:00~17:30

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 889-1495
宮崎県児湯郡新富町大字上富田4637-1
採用担当:石丸(E-MAIL:ishimaru.ami@yrsc.co.jp)
電話番号:0983-33-4488
160-0023
東京都新宿区西新宿7-2-4新宿喜楓ビル8F
採用担当:石井(E-MAIL:tishii@yrsc.co.jp)
電話番号:03-6906-8895
URL https://www.yrsc.co.jp/

画像からAIがピックアップ

吉川工業アールエフセミコン(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン吉川工業アールエフセミコン(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

吉川工業アールエフセミコン(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
吉川工業アールエフセミコン(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ