最終更新日:2025/5/20

(株)エイジェック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系

お客様への思いやり抜群な今話題のシェアオフィス管理人

  • N.T
  • 2022年
  • 千葉経済大学短期大学部
  • ビジネスライフ学科
  • シェアオフィスの運営・受付の業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 勤務地東京都

  • 仕事内容シェアオフィスの運営・受付の業務

現在の仕事内容

シェアオフィスの運営・受付の業務をしております。
主な仕事内容は、
・利用者の応対業務
・ドリンクやお菓子、アメニティや文具などの補充作業
・貸し出し備品の管理と整理
・個室や会議室の清掃業務
・電話対応やメール作成などの事務処理
・シェアオフィスにご入居されている企業様宛に届く郵便物の仕分け作業
・施設巡回および美観管理
・ドリンクやお菓子などの在庫管理や発注業務
幅広い業務が経験できるお仕事です。


今の仕事のやりがい

一日の間に様々な業務を携われることにやりがいを感じます。受付業務と言っても幅が広い為、お菓子などの在庫数を確認して発注したり、電話やメールなどの事務処理をしたり、会議室の清掃をしたりと様々な仕事を一日のうちに経験できるのが楽しくもあり、とても勉強になります。また、お菓子補充をしている時にご利用者の方から「いつもありがとうございます」「このお菓子嬉しいです」と感謝の言葉をいただくこともあり、そういう時にもやりがいを感じます。これからもご利用者の方が安心して仕事ができる環境を作り、様々なサービスに喜んでいただけるように頑張りたいと思います。


この会社に決めた理由

一つの職種や物事に固執せず、様々な仕事を経験して成長できる所がエイジェックの魅力です!
私は学生時代にやりたいことが一つに絞れず、どうすれば良いのか悩んでいた時に、弊社を知り、入社したいと思いました。


学生時代に頑張ったこと

私が学生時代に頑張ったことは、色彩検定と医療事務の資格取得に向けた勉強です。私の通っていた短大では様々な科目があり、好きな科目を好きなように組み合わせて自分専用の時間割を作ることができました。特に色彩学と医療事務の授業が楽しかったので、全く違うジャンルだけれど、
それぞれの資格を取得してみたいと思い、勉強を頑張りました。短大での勉強と並行しながら資格取得の勉強を頑張るのは大変でしたが、毎日欠かさず資格の勉強をする事を心掛けて、朝早くに短大に行って勉強したり、休み時間などを有効活用して過去問題を飽きるくらい何度も解いたりしました。その結果、2つの資格を一気に取得することができました。勉強していた頃は大変でしたが、今となっては良い思い出です。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)エイジェックの先輩情報