最終更新日:2025/5/21

(株)エイジェック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 事務・管理系

市民の新たな生活をサポートするコミュニケーションのプロ

  • H.T
  • 2022年
  • 目白大学短期大学部
  • ビジネス社会学科
  • 市役所の市民課でのマイナンバーカード関連の業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 勤務地東京都

  • 仕事内容市役所の市民課でのマイナンバーカード関連の業務

現在の仕事内容

市役所の市民課で、私は主にマイナンバーカード関連の業務を担当しています。これにはカード申請のサポートや暗証番号の再設定、保険証の紐付けなどが含まれており、市民の方々に様々な手続きをご案内しています。具体的な業務内容は、受付でのお客様とのやり取りから始まり、手続き窓口での案内、写真撮影のサービスなど、チーム全体で役割を分担しています。時には混雑した状況で即座にサポートに出ることもあり、常に周囲を注意深く見る必要があります。重要なポイントは、個人情報を扱う業務であるため、誤った情報提供を避け、常に慎重に作業しています。お客様のプライバシーを守りながら、円滑で信頼性のあるサービスを提供することが求められています。


今の仕事のやりがい

市民の方々が身近な場で利用するマイナンバーカード関連のサポートを通じて直接貢献できることや、お客様がスムーズに手続きを進められるようにサポートすることで、市民の方々に安心感を提供できることが大きなやりがいです。また、チーム全体で協力し、繁忙な時期でも効果的に業務をこなすことで、組織としての成果を実感できます。個人情報を取り扱う業務の繊細さによる責任感もありますが、高度な注意力が求められる状況で業務をやりこなすこともやりがいへと繋がります。


この会社に決めた理由

会社の方針や雰囲気などに惹かれ、特にサポート体制に魅力を感じました。もし職場環境や仕事内容で悩んだ場合に、すぐにエイジェックの営業担当や採用担当など複数の方に相談ができる環境が整っておりフォロー体制の充実さ、柔軟な対応をしてくださることに安心感を覚え、入社を決めました。


学生時代に頑張ったこと

学生時代、私は区が運営する母校の中学校のプールで5年間働きました。このバイト経験では、お客様との円滑なコミュニケーションと問題解決のスキルを大いに向上させました。お客様から寄せられる様々な御要望を的確に上層部に伝達し、その結果としてルールの改善に繋がるなど、積極的に働きかけました。この経験を通じ、積極的かつ柔軟なアプローチがお客様だけでなく組織全体にもポジティブな影響を与えることを学びました。今後もこれらのスキルを仕事に活かし、協力精神を持ちながら積極的に貢献していきます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)エイジェックの先輩情報