予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地福岡県
仕事内容自治体の納税課での市民税の収納業務
自治体の納税課において、市民の方が市に収める税金(市県民税・固定資産税・軽自動車税)の収納業務を行っています。主に、口座振替に関する業務に携わっており、書類やオンラインで口座振替申請を受付し、登録する事務処理を行っています。書類に不備があった場合は差戻しの業務も対応しています。現在は、担当業務の責任者を任されており、業務全般の進捗管理や部署内の問題・課題解決、市の職員様との会議での業務報告なども担当しています。
市民の方から「お疲れ様です」や「ありがとうございます」など感謝のお言葉をいただいた時にやりがいを感じます。職種ごとに専門的な知識を身につけることができるので、お客様に分かりやすく説明できたときに「丁寧に教えてくれてありがとう」と言われるときちんとできて良かったなと思います。最初は私も全く知識がなかったので先輩方のように自分も対応できるか不安でしたが、先輩方が1つ1つ優しく教えてくださり、分からないことがあればすぐに助けてくださるので、少しづつ業務を覚えることができ自信に繋がりました。
「千人千職」という採用のテーマを聞いた際に、自分に合った仕事が見つかると思い、志望しました。色んな職種が経験できるところがエイジェックの良いところだと思います。
元々韓国が好きで、韓国語の習得に力を入れました。全く韓国語が話せず、簡単な読み書きだけできる状況で、大学3年生の時に1年間語学留学に行きました。韓国から招待された日本人の高校生60名の約1週間の韓国研修に同行し、通訳補助を担当しました。その他にも、韓国の大学の授業では日本語学科の授業を履修して日本のニュースやドラマの翻訳を勉強しました。その結果、留学して10か月で韓国語能力試験6級を取得しました。韓国語に対しての自信がつき、日本に帰ってきてからも韓国語の通訳のアルバイトをしました。語学留学を通して、新しいことを学ぶときにも恐れずチャレンジし経験を重ねることで出来るようになることを実感しました。