最終更新日:2025/5/2

社会福祉法人円勝会

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 外食・レストラン
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • ホテル・旅館
  • 旅行・観光

基本情報

本社
兵庫県
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他文科系
  • 医療・福祉系

多くの利用者が笑顔で楽しく利用されています!

  • 大島 加奈子
  • 平成28年1月
  • 神戸山手女子短期大学
  • 生活学科
  • 多機能型障害福祉施設 ドリーム甲子園 
  • 生活支援員 世話人(副主任)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名多機能型障害福祉施設 ドリーム甲子園 

  • 仕事内容生活支援員 世話人(副主任)

現在の仕事内容

利用者が笑顔で自立した生活が送れるように支援をする仕事です。施設では一緒に活動に取り組んだり、他利用者と関りが持てる場を設けたりしています。
グループホームでは、日常生活の支援を行っています。また、支援員への指導や実習生の受け入れ、利用者家族の相談対応なども行っています。


施設の魅力は?

多機能型の施設なので、たくさんの利用者と関わることができ、色々な障害特性も学ぶことができます。
また、支援員と利用者との関りが深く、仲良く過ごすことができており、利用者の笑顔や楽しく過ごされている姿が多くみられます。


印象に残っているエピソード

たくさんのエピソードがあり、どれも印象に残っていますが、支援を行って嬉しかったことは、支援したことに対して「ありがとう」と言われたことや、何度も繰り返し同じことを伝え続けたことで、利用者のできることが一つ増えた時です。
また、たくさんの利用者の方に名前を呼ばれ、挨拶をしてくれる日常があることです。


就職活動中の学生さんへ一言

福祉の仕事は、人との関わりが持てる仕事で、多くの人と出会うことができ色々なことを学ぶことができます。
また、自分と向き合えることができ、利用者から元気をもらうことができる仕事です。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人円勝会の先輩情報