予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
◎企業や自治体に対し、金属やあらゆる商品のリサイクル推進を提案。資源を買い取り、当社施設でリサイクルすることでお客さまのコスト削減を実現し、地球環境や地域社会に貢献できる仕事です。【具体的には…】・四国各地の企業や自治体への訪問・ニーズに合わせたリサイクルの提案・各種資源の見積り、買取・資源回収のための車両や機器の手配…など「営業職」というとモノを販売することをイメージするかもしれませんが、当社の営業職は集荷や買取がメインとなります。都市から生まれる使用済み製品を都市鉱山として、当社施設で新たな価値を持った資源として生まれ変わることで、再び活かされていきます。国内屈指の設備を誇る当社だからこそできる提案で、お客さまに心から喜んでいただける仕事です。リサイクルの最前線で、地域にも地球にも貢献することができます!
◎リサイクルプラント(機械)の運営や管理のほか、より良い処理工程を目指した改善や新技術の研究・開発を行います。【具体的には…】・各種リサイクルプラント(機械)の運転、管理・作業フロー、機械の操作手順などのマニュアル作成・リサイクル資源や製品の品質チェック、在庫管理・現場スタッフの育成、管理・運転データの分析、改善提案・新技術の研究、開発…など【仕事のやりがいは?】最先端技術を取り入れた国内屈指のリサイクル設備の運転・管理を通して、高品位のリサイクル資源を生産します。使用済み製品の100%リサイクルを目指し、日々改善や新技術の研究・開発にも取り組んでいます。少数精鋭の技術者集団ですので、社員1人ひとりの存在や役割が大きく、入社1年目から技術開発や新規事業に携わることも!先輩社員のサポートのもとで、試行錯誤しながら自ら考え、取り組むことで大きな達成感を味わうことができます。会社の発展にダイレクトに携われるほか、リサイクル率の向上により、より良い地球の未来にも貢献できる魅力的な仕事です!
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
書類選考
面接(個別)
1回実施予定
内々定
適性検査:SPIを受検していただきます。面接は複数回実施の可能性もございます。
・2026年3月卒業見込みの方・2023年3月~2025年3月卒業の方
大学の専攻は問いません。環境に対して興味や関心を持ち、より良くしたいと感じている方、私たちと一緒に地球環境に貢献していきませんか?
勤務地:松山市内の事業所
(2024年04月実績)
大学院卒
(月給)250,000円
250,000円
大卒
(月給)230,000円
230,000円
短大・専門卒
(月給)200,000円
200,000円
既卒 大学院卒
既卒 大卒
既卒 短大・専門卒
※既卒の方のみ1か月の試用期間有り(その他労働条件は新卒と同じ、その他労働条件の変更なし)
【福利厚生】社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)結婚お祝い金、出産お祝い金、社員旅行、健康診断(年1回)
愛媛県松山市内
勤務時間:7:50~17:00(7:50~8:00は朝礼時間となります)