最終更新日:2025/4/24

金城産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 環境・リサイクル
  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 非鉄金属
  • 金属製品
  • 商社(鉄鋼・金属)

基本情報

本社
愛媛県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様からリサイクル原料となる商品の引き取り依頼を受け、訪問、見積り、打ち合わせ、商品確認、現地確認などを行い、引き取りの手配をします。
PHOTO
当社のリサイクルプラントの運営や管理、リサイクル工程の見直しや技術開発など、高効率かつ高品質のリサイクル資源を生み出すために、リサイクル資源の生産に携わります。

募集コース

コース名
総合職(営業職・生産技術職)【松山市勤務】
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

◎企業や自治体に対し、金属やあらゆる商品のリサイクル推進を提案。資源を買い取り、当社施設でリサイクルすることでお客さまのコスト削減を実現し、地球環境や地域社会に貢献できる仕事です。

【具体的には…】
・四国各地の企業や自治体への訪問
・ニーズに合わせたリサイクルの提案
・各種資源の見積り、買取
・資源回収のための車両や機器の手配…など

「営業職」というとモノを販売することをイメージするかもしれませんが、当社の営業職は集荷や買取がメインとなります。都市から生まれる使用済み製品を都市鉱山として、当社施設で新たな価値を持った資源として生まれ変わることで、再び活かされていきます。国内屈指の設備を誇る当社だからこそできる提案で、お客さまに心から喜んでいただける仕事です。リサイクルの最前線で、地域にも地球にも貢献することができます!

配属職種2 生産技術職

◎リサイクルプラント(機械)の運営や管理のほか、より良い処理工程を目指した改善や新技術の研究・開発を行います。

【具体的には…】
・各種リサイクルプラント(機械)の運転、管理
・作業フロー、機械の操作手順などのマニュアル作成
・リサイクル資源や製品の品質チェック、在庫管理
・現場スタッフの育成、管理
・運転データの分析、改善提案
・新技術の研究、開発…など

【仕事のやりがいは?】
最先端技術を取り入れた国内屈指のリサイクル設備の運転・管理を通して、高品位のリサイクル資源を生産します。使用済み製品の100%リサイクルを目指し、日々改善や新技術の研究・開発にも取り組んでいます。少数精鋭の技術者集団ですので、社員1人ひとりの存在や役割が大きく、入社1年目から技術開発や新規事業に携わることも!先輩社員のサポートのもとで、試行錯誤しながら自ら考え、取り組むことで大きな達成感を味わうことができます。会社の発展にダイレクトに携われるほか、リサイクル率の向上により、より良い地球の未来にも貢献できる魅力的な仕事です!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 書類選考

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

適性検査:SPIを受検していただきます。
面接は複数回実施の可能性もございます。

募集コースの選択方法 エントリーシート提出時にご選択ください。
内々定までの所要日数 1カ月以内
場合によっては前後する可能性もございます。
選考方法 エントリーシート・適性検査・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026年3月卒業見込みの方
・2023年3月~2025年3月卒業の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

大学の専攻は問いません。
環境に対して興味や関心を持ち、より良くしたいと感じている方、
私たちと一緒に地球環境に貢献していきませんか?

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

勤務地:松山市内の事業所

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院卒

(月給)250,000円

250,000円

大卒

(月給)230,000円

230,000円

短大・専門卒

(月給)200,000円

200,000円

既卒 大学院卒 

(月給)250,000円

250,000円

既卒 大卒

(月給)230,000円

230,000円

既卒 短大・専門卒

(月給)200,000円

200,000円

  • 試用期間なし

※既卒の方のみ1か月の試用期間有り(その他労働条件は新卒と同じ、その他労働条件の変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 皆勤手当、通勤手当、時間外手当、養育手当

※以下は職種、職能に応じて付与いたします。
・営業手当(営業職)
・技能手当
・職務手当
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(8月・12月)
年間休日数 110日
休日休暇 休日:日曜日、祝日、土曜日他(月1回土曜日出勤あり)
有給休暇:5~10日 ※入社半年で10日付与
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇


待遇・福利厚生・社内制度

【福利厚生】
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険)
結婚お祝い金、出産お祝い金、社員旅行、健康診断(年1回)

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 愛媛

愛媛県松山市内

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働39.16時間以内/週平均

    勤務時間:7:50~17:00(7:50~8:00は朝礼時間となります)

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 金城産業株式会社
〒791-8041
愛媛県松山市北吉田町349-1
採用担当:谷口
TEL:089-972-3303
URL https://eco-kaneshiro.com/
E-MAIL taniguchi@eco-kaneshiro.com

画像からAIがピックアップ

金城産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン金城産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

金城産業(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ