最終更新日:2025/7/16

社会福祉法人悲田院【四箇厚生園・早良厚生園・白糸農園・Sun Sun】

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 1年目
  • 医療・福祉系

早良厚生園で頑張ってます!

  • M.H
  • 2025
  • 九州看護福祉大学
  • 看護福祉学部 社会福祉学科
  • 早良厚生園
  • 生活支援員

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名早良厚生園

  • 仕事内容生活支援員

悲田院の個別説明会に参加した感想

悲田院の個別説明会は、他の法人とは違って年齢の近い職員の方が対応して下さり、業務内容についての質問だけではなく、プライベートの過ごし方などを聞くことができた点が魅力だと感じます。また、見学の際にたくさんの利用者様がお話をしに来て下さり、施設の温かさや雰囲気の良さを感じました。


この仕事をはじめて感動したこと

入職して1ヶ月で慣れないことも多いですが利用者が毎朝「おはよう」、帰る前に「お疲れ様、また明日」と言ってくださり働くモチベーションになっています。また、BSの先輩方だけではなく、管理者の方や先輩職員の皆様が気にかけてくださり、業務について誰にでも質問しやすいところや職場の雰囲気の良さに日々感謝しています。


悲田院で就職して良かったこと

福祉については大学で学んでいましたが、介護業務については知識が少ないなめ、BS(ブラザーシスター)制度のある悲田院に魅力を感じました。シフト制でなれない業務も多いですがBSの先輩がマンツーマンで教えてくださり些細なことでも何でも質問できるため、安心して仕事に取り組めています。
また、悲田院は毎月の休みが9日あり、希望休に制限がないことや夏季休暇、冬季休暇があり、プライベートも充実させることができること点も悲田院の魅力です。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人悲田院【四箇厚生園・早良厚生園・白糸農園・Sun Sun】の先輩情報