最終更新日:2025/3/3

常総ひかり農業協同組合【JA常総ひかり】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 共済
  • 農林・水産
  • 生活協同組合
  • 信用金庫・労働金庫・信用組合

基本情報

本社
茨城県

仕事紹介記事

PHOTO
地域の人々にとって無くてはならない役割を果たすJA常総ひかり。地域貢献をテーマに企業選びを行う方ならば、きっと大きなやりがいと成長を果たせる場となるだろう。
PHOTO
「お客さま感謝デー」はじめ、地域に暮らす人々との交流を目的としたイベントも活発に催されている。ここでしか得られないよろこびが待っている。

募集コース

コース名
令和8年4月職員募集
令和8年4月職員募集をスタート致します。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 信用事業

貯金・融資・為替などの銀行業務を行う事業

配属職種2 共済事業

「ひと・いえ・くるま」に関する保険サポートを行う事業 

配属職種3 購買事業

農業生産資材や生活に必要な物資をまとめて購入し、組合員などへ供給する事業

配属職種4 販売事業

生産者(農家)から消費者へ安心・安全で新鮮な農畜産物を届ける事業

配属職種5 その他事業

指導事業・加工事業・利用事業・旅行事業・農業機械整備事業・自動車整備事業・資産管理事業など多彩な事業を展開し、地域の人々の暮らしを支えています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

  2. 会社説明会

    対面にて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
5月末までには内定連絡
選考方法 【一次試験】WEB試験 (情報分析基礎力・適性検査)
【二次試験】面接試験 (個別面接)
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 1・エントリーシート(3カ月以内の写真を添付)
2・卒業証明書または卒業見込証明書、成績証明書

エントリーシート・アンケート用紙は当組合 ホームページよりダウンロードし作成。
会社説明会に持参してください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

高専生・専門・短大・大学卒業、大学院修了または2026年3月卒業の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

茨城県 下妻市 八千代町 常総市内での勤務です

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了

(月給)208,350円

208,350円

0円

大卒

(月給)200,000円

200,000円

0円

高専・短大・専門卒

(月給)188,000円

188,000円

0円

既卒の方に関しては最終学歴での金額になります。

  • 試用期間あり

試用期間(採用後3カ月間、条件変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤手当 :1km当たり 30円(上限無し)
世帯手当 :扶養家族がいる場合 30歳未満11,000年 30歳以上14,000円
資格手当 :業務上必要な資格については3,000円支給 
役職手当 :職責に応じて支給
昇給 年1回(4月)※2024年度 実績 10,053円(3.61%)
賞与 年2回(6月・12月)※2024年度 実績 2ヶ月×2回 年度末50,000円
年間休日数 121日
休日休暇 週休2日制、(業務によって変更あり)祝日、年末年始、有給休暇、リフレッシュ休暇、育児・介護休暇あり
※2023年度実績
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備、(健康保健・厚生資金・雇用保険)
制服貸与 
車通勤可
[健康支援] 生活習慣病予防検診・人間ドック(年1回、全職員対象)
      健康保険師による健康相談(年1回、全職員対象)
      ストレスチェック実施(年1回、全職員対象)
※2024年度実績

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

特定屋外喫煙場所設置済み

勤務地
  • 茨城

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 常総ひかり農業協同組合
企画総務部 人事教育課 採用担当
〒304-0814 下妻市宗道2028
TEL:0296-30-1219
URL http://www.jahikari.or.jp/
E-MAIL ja652.jinji01@ja-ibaraki.jp
交通機関 関東鉄道常総線 宗道駅 徒歩10分

画像からAIがピックアップ

常総ひかり農業協同組合【JA常総ひかり】

似た雰囲気の画像から探すアイコン常総ひかり農業協同組合【JA常総ひかり】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

常総ひかり農業協同組合【JA常総ひかり】と業種や本社が同じ企業を探す。
常総ひかり農業協同組合【JA常総ひかり】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ