最終更新日:2025/4/23

日本ソフトウエア(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
日本ソフトウエアが得意とするのは、鉄道・電力・交通など、「生活に欠かせない」システム。日頃あなたが利用している駅や道路でも、私たちの技術が利用されています。
PHOTO
当社では人材教育に大きな力を注ぎ、新卒入社の皆さんへの研修も充実した内容を整えています。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 職種限定募集:IT系
システムエンジニア【関西配属/充実の教育制度で文理問わず一人前の技術者を目指していただけます】
雇用形態
  • 正社員
配属職種 システムエンジニア

仕事内容は、プログラム作成、プログラムの試験、仕様理解が中心の業務となりますが、
保有スキルの構築に応じ、プロジェクトの各種工程を担当することとなります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 書類選考

  3. カジュアル面談

  4. 役員面接

  5. 内々定

選考方法 【選考方法】
書類選考 → カジュアル面談 → 役員面接 → 内定(内々定)
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

【選考の特徴】
他応募者と比較しての選考ではなく、その方を見て選考をしております。

当社で共に働く社員の人柄は、「真面目で礼儀正しい」です。
エンジニアとして仕事を進めるうえでは、この「真面目で礼儀正しい」が、誠実に仕事に向き合い結果を追求する能力に直結しているのだと思っています。
ここには私たちNSが大切にしている“5つの想い”があります。

Growth
 仕事を通して成長を実感する。そして、仕事を楽しもう。
OurTeam
 一人では何もできません。一人のためのチームでありチームのための一人です。
Communication
 互いを知ろう。一番の基本はあいさつです。
Improve
 今を守ろうとせずに常にチャレンジしよう。
Do my Best
 チームのために最善を尽くそう。

この想いを持って、社員一人ひとりが、自分に何ができるのかを自分ごととして考え、プロとしてお客さまの「期待に応える」ではなく「期待を超える」ことを目指しています。
私たちのミッションは、「事業を通じ、従業員の成長と幸せを追求し、IT技術で社会の発展に貢献する」です。そのためには、「NSで働きたい」という”仲間”が集まる会社であることを大切にしなければなりません。
自らの成長と企業の成長は同一であると思える人と、情熱と野心を持ってチャンスを創出できる人にこそ、我々の仲間として共に未来を切り拓いて欲しいと強く思っています。

提出書類 履歴書、成績証明書、エントリーシート、その他
(提出書類の詳細説明は、会社説明会で行います。会社説明会ご参加時にご提出していただく、書類はございません)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

【募集対象】
・募集対象は大学院・四年制大学を2026年3月卒業見込みの方、あるいは既卒者(秋卒業の方も歓迎)
・秋卒業の場合は、期中の入社相談も可能です。

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

組み込み・制御系のソフトウェア開発に興味のある学生さん歓迎です。

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

説明会・選考にて交通費支給あり 二次面接は、交通費支給あり

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

システムエンジニア(大学院生)

(月給)231,550円

231,550円

システムエンジニア(四年制大学)

(月給)221,950円

221,950円

  • 試用期間あり

試用期間 6カ月(労働条件変更なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 残業手当、役職手当、職位手当、住宅手当、家族手当、通勤手当、出張手当
※上記手当については、該当者に支給します。当社の残業手当は、1分単位で支給します。
昇給 年1回(4月)
賞与 定期賞与年2回(7月・12月)
期末賞与年1回 ※業績による(15年連続で支給)
年間休日数 122日
休日休暇  完全週休2日制(土日祝)
 年間休日:122日
 有給休暇:10日~20日
  ・半日有給休暇取得可
 休暇制度:
  ・春期休暇
  ・夏期休暇
  ・年末年始休暇
  ・特別休暇制度(慶弔休暇、フレックス休暇(連続3日)など)

 ※祝日のある週に年数回土曜日出勤あり
 ※フレックス休暇として3日間取得日を予め指定可能
 ※年間休日122日に加え、別途有給休暇5日を要取得

待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
諸制度:
 慶弔見舞金、退職金、各種社内行事、報奨金、資格取得支援、
 奨学金返還支援(入社後3年間全額、以降32歳まで半額)、
 転居支援一時金、永年勤続者表彰など

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

ビル施設の指定喫煙所での喫煙になります。
執務室、及びビル指定喫煙所以外での喫煙は禁止となります。

勤務地
  • 滋賀
  • 大阪
  • 兵庫

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

  • 時差出勤制度を採用しており、以下の勤務時間帯も選択可能
    8:00~16:30(休憩:1時間)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 日本ソフトウエア(株)
戦略管理部 採用担当

〒553-0003 大阪市福島区福島7-20-1 KM西梅田ビル7階
TEL:06-6105-1200
URL https://www.nsware.co.jp/
E-MAIL nsware_saiyou@nsware.co.jp
交通機関 最寄り駅
 JR西日本 大阪環状線 福島駅
 JR西日本 東西線   新福島駅
 阪神電車 福島駅

画像からAIがピックアップ

日本ソフトウエア(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本ソフトウエア(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本ソフトウエア(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
日本ソフトウエア(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ