最終更新日:2025/4/10

ジブラルタ生命保険(株)【営業管理職コース】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 生命保険
  • 外資系金融

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 事務・管理系
  • 営業系
  • 金融系

自らが活きる環境へ

  • 小林 大祐
  • 2021年入社
  • 日本大学
  • 商学部
  • 関東営業本部 埼玉第1支社 春日部営業所
  • 営業管理職トレーニー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 高収入を得られる仕事
現在の仕事
  • 部署名関東営業本部 埼玉第1支社 春日部営業所

  • 仕事内容営業管理職トレーニー

ジブラルタ生命に入社を決めた理由

「本当にジブラルタが大好きだからマイナスな点は思い浮かばないや、ごめんね!」
この言葉で入社を決意しました。このセリフは現函館支社長の言葉で、一次面接の最後に私が「入社してマイナスだった点は?」と逆質問をした際の答えです。
マイナスがない、という答えは一般的に考えるとありきたりで嘘のように感じますが、その社員はキラキラしていて、本当に充実した人生を送っているのだなと感じました。
その言葉が忘れられず、面接帰りに他社の選考も内定も全て辞退し、ジブラルタのみの志望をすることを決心し、無事内定をもらうことができました。現在、入社して3年が経過しますが「一切マイナス点が思い浮かばず」非常に充実した人生を送ることが出来ています。


ジブラルタ生命の自慢・魅力

ジブラルタ生命の魅力は「浸透力」だと思います。
一般的に会社のビジョンや存在意義を意識して働いていない人がほとんどだと思いますが、ジブラルタ生命では創業者・坂口陽史の考えが浸透しているため、各々がジブラルタ生命で働く意義を理解しています。
全員が同じ意識で働いていると、社内でありがちな「それぞれの上長で言うことが異なる」ということも起こりにくいため、新入社員でも進路を見失わず仕事に注力出来ます。
決して簡単な仕事ではありませんが、同じビジョンで仕事をすると辛いことも大変なことも、もちろん嬉しいことも全て共有できます。
1人でも多くの方が挑戦してくれ、想いを共有できることを楽しみにお待ちしております。


トップへ

  1. トップ
  2. ジブラルタ生命保険(株)【営業管理職コース】の先輩情報