最終更新日:2025/4/30

(株)エイアンドシー

  • 正社員

業種

  • 商社(通信)
  • 専門店(家電・OA機器)
  • 損害保険
  • 生命保険

基本情報

本社
山形県
資本金
5,000万円
売上高
108億円(2024年3月)
従業員
216名
募集人数
1~5名

ENJOY! A&C ~毎日を楽しく、元気に。~

  • 積極的に受付中

【WEB・対面開催】会社説明会開催中です! (2025/02/12更新)

伝言板画像

学生の皆さん、こんにちは。
(株)エイアンドシー採用担当の原田です。
当社ページをご覧いただき、ありがとうございます。

弊社ではWEB・対面形式で説明会を開催しています。
是非気軽にご参加ください。

みなさまからのご予約お待ちしています!

・マイナビだけでエントリー受付中
・内々定まで最短2週間以内
・秋採用積極的に受付中

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
エイアンドシーは山形県山形市で創業。地元に根差した企業として顧客満足度を追求しています。
PHOTO
新入社員もベテランもよりよいお店を作る為にアイデアを出しあえる、明るく活気ある職場環境。

「お客様第一・おもてなしN0.1」で地域の皆様に選ばれるお店作りをしています!

PHOTO

新入社員は先輩メンターがしっかりサポートします!

当社の社名エイアンドシーは、AはAbundance(豊富な)、CはCreation(創造する)の頭文字であり、経営理念である『豊かさと創造 すべてはお客様のために』を社名で表しています。

ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイルの携帯ショップの運営、保険事業、コインランドリーやカフェの運営等、様々な商売を展開する企業に成長してまいりました。今後も商売の基本である「売り手良し、買い手良し、世間良し」の「三方良し」を追求し続けてまいります。

グローバルな変化が地方の我々の商売にも大きな影響を及ぼしております。しかし、その中にあっても変化を絶好の機会・チャンスと捉え果敢にチャレンジして参ります。
同時に「お客様第一・おもてなしN0.1」という創業からの原点は頑なに守り続けます。

そんな当社に、皆さんの若いフレッシュな感性を持ち込んで頂き、自己成長・自己実現できるよう一緒に頑張ってみませんか?
皆様とお会いできることを楽しみにしております。

会社データ

プロフィール

株式会社エイアンドシーは地域社会の皆様との出会いを大切に、モバイル事業、保険事業、カフェ・コインランドリー事業等を通じ、地域の豊かで楽しい生活を創造してまいります。

【モバイル事業】
お客様のニーズに合わせたサービスを心掛け、 ご購入前の相談からアフターサービスまで、親切丁寧なスタッフがお客様の生活をサポートさせていただきます。

【保険事業】
損害保険・生命保険代理店として各種保険を取り扱っており、 ライフスタイルやニーズにあった最適な保険をご提案します。 経験豊富な専門スタッフがお待ちしております。

【コインランドリー事業】
コインランドリー『ターン・ウォッシュ!』を営業しております。 木のぬくもりを感じる、まるでカフェのような店内。 お客様の生活に寄り添いながら、ほっと落ち着ける空間をご提供します。

【“& mark cafe】
焼き立てのパンやコーヒー等のドリンクを味わえる、当社オリジナル のカフェを運営しております。お客様にとって居心地が良く、気軽 に足を運んでいただける空間をご提供します。

事業内容
・モバイル事業
  ドコモショップ(山形南店、山形南原店、酒田みずほ店、むらやま店、上山店)
  auショップ(新庄、秋田東)
  ソフトバンク(山形北、米沢、ときめき通り、鶴岡新斎町、寒河江、新庄イオンタウン、長井、三川、酒田ゆたか、米沢中央、イオンタウン南陽、酒田みずほ、鶴岡ほなみ)
  ワイモバイル(イオンモール三川)

・保険事業

・コインランドリー事業(山形北町店、酒田北店、長井店、米沢店)

・カフェ運営

PHOTO

本社郵便番号 990-0831
本社所在地 山形県山形市西田5丁目26-1
本社電話番号 023-647-1053
設立 1973年12月22日
資本金 5,000万円
従業員 216名
売上高 108億円(2024年3月)
店舗情報 ・ドコモショップ(山形南店、山形南原店、酒田みずほ店、むらやま店、上山店)
・auショップ(新庄、秋田東)
・ソフトバンク(山形北、米沢、ときめき通り、鶴岡新斎町、寒河江、新庄イオンタウン、長井、三川、酒田ゆたか、米沢中央、イオンタウン南陽、酒田みずほ、鶴岡ほなみ)
・ワイモバイル(イオンモール三川)

・コインランドリー turn.wash(山形北町店、酒田北店、長井店、米沢店)
関連会社 ・山形パナソニック(株)
・(株)電化社さふらん
・ビスコ(株)
・(株)エルアス
・(株)デジコンキューブ
平均年齢 37.6歳
沿革
  • 1973年12月
    • 山形パナソニック(株)[旧社名 山形ナショナル電機(株)]の関連会社として設立。住友火災海上保険(株)と代理店契約を締結し、損害保険の取扱を始める
  • 1991年
    • 新規事業に取り組み、山形市西田にボート・マリン用品を販売するヤマハマリンショップ「マリンパル」を開設する。その後通信事業にも進出する。
  • 1994年
    • NTTドコモ東北(株)と代理店契約を結び、山形市七日町にドコモショップ山形県内第1号店である「ドコモショップ山形七日町店」を開設する。
  • 1994年
    • 携帯電話業界の急激な伸張に対応すべく、デジタルツーカーショップ(現ソフトバンクショップ)・セルラースポット(現auショップ)を山形県内各地に出店し、事業拡大を図る。
  • 1996年
    • CD・VHSのレンタル及び販売の「TSUTAYA総合公園店」を米沢市に開設し、更なる事業拡大を図り、その後、山形県内各地に4店舗出店する。
  • 2008年1月
    • 新たな分野である、「デジタルサイネージ事業」に取り組み、東北地区管内において、電光掲示板・デジタルポスター機器の販売を開始する。
  • 2017年6月
    • TSUTAYA山形北町店内にコインランドリー「turn.wash!山形北町店」を出店。
  • 2019年1月
    • TSUTAYA山形北町店内に「& mark cafe」を出店。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 5 3 8
    取得者 2 3 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    40.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
外部機関による新入社員集合教育・事業部別研修・キャリア別集団研修・階層別研修
自己啓発支援制度 制度あり
キャリア毎に設定された資格の取得に向けた研修及び受験費用の補助
メンター制度 制度あり
メンター制度あり(3カ月間)
当社のメンター制度では、3ヶ月間先輩社員を専属で1名お付けいたします。
分からないことがあってもすぐに質問できる体制を整えておりますので、お仕事に不安があってもご安心ください。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
階層別に外部教育機関の実施する研修にてキャリアコンサルティングを実施
社内検定制度 制度あり
キャリア毎に資格制度があり、所有する資格に応じて手当を支給

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
山形大学、東北学院大学、大正大学、大東文化大学、流通経済大学(茨城)、国際武道大学、東北公益文科大学、東北芸術工科大学、宮城学院女子大学、桜美林大学、日本大学、東海大学、国士舘大学、駿河台大学、武蔵野大学、関東学院大学、尚絅学院大学、帝京大学、横浜商科大学、北海学園大学、東京情報大学、専修大学、大谷大学
<短大・高専・専門学校>
産業技術短期大学、東北文教大学短期大学部、仙台大原簿記情報公務員専門学校、山形デザイン専門学校、山形スポーツ医療福祉専門学校、秋田コアビジネスカレッジ、山形県立米沢女子短期大学、昭和学院短期大学、日本電子専門学校、東北電子専門学校、秋田情報ビジネス専門学校

採用実績(人数) 2020年 11名 男性 7名 女性  4名
2021年 17名 男性 6名 女性 11名
2022年  7名 男性 3名 女性  4名
2023年  7名 男性 5名 女性  2名
2024年  3名 男性 1名 女性  2名 
採用実績(高校) 山形工業高校、山形市立商業高校、天童高校、新庄南高校、東海大山形高校、上山明新館高校、楯岡高校(現 東桜学館高校)、寒河江高校、左沢高校、山本学園高校(現 惺山高校)、山形城北高校、山形学院高校、日本大学山形高校、北村山高校、翔洋学園高校、創学館高校、庄内総合高校、高畠高校、荒砥高校、置賜農業高校、米沢商業高校、新庄神室産業高校、鶴岡東高校、鶴岡中央高校、羽黒高校、酒田光陵高校、遊佐高校、米沢中央高校、米沢工業高校、南陽高校、山形南高校、九里学園高校、和順館高校、秋田東高校、金足農業高校、湯沢翔北高校、男鹿海洋高校 など
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 2 3
    2023年 5 2 7
    2022年 3 4 7
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    - - - -%
    - - - -%
    - - - -%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp231806/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)エイアンドシー

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エイアンドシーの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エイアンドシーと業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エイアンドシーの会社概要