予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/20
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名泉大津店
勤務地大阪府
仕事内容釣具・PB商品の販売業務、SNS管理と発信
泉大津店釣具コーナーにて主に道糸・ライン・ライト関連と当社のプライベートブランド「ブルーマーレ」商品の発注・販売業務を行っております。販売業務ではお客様のご案内(接客のこと)や釣り物・釣り場に合わせたレイアウト作成を行っております。ご案内では、お客様の「釣りたい魚」が釣れるようにおすすめの仕掛けやエサや釣り場を提案・サポートしています。また、泉大津店のSNS(主にInstagram)の管理・発信も担当しており、店内イベントやセール告知・釣果や入荷情報などの発信に加え、投稿する動画の作成・編集等にも取り組んでいます。
やりがいを一番感じる場面は、自分がご案内したお客様から後日来店の際に「魚釣れたよ!」「この前大漁だったよ!」と喜びの声を頂いた時です。やはり自然を相手にする趣味なので「釣れなかった」は付き物です。そんな中で、自分がお勧めした仕掛けや釣り場で魚が釣れて、お客様からお声を頂いた時は「お役に立ててよかった」と思えるところがやりがいのひとつです。また、SNS発信ではInstagramの動画内によく登場していることもあってか、店内や釣り場で「いつもインスタ見ています」「アーリーさん(ニックネーム)ですよね!」と声を掛けられることもあります。積極的に取り組んでいることもあって、お客様から「いつも見ています」と声を掛けてくださった時にはとてもやりがいを感じます。
幼い頃から父親とよく釣りに行き、釣りが大好きになりました。釣行前は必ずと言っていいほどフィッシングマックスに立ち寄っていました。エサや仕掛が豊富で最新の釣果情報を知る事ができ、気軽に相談できるスタッフがいますので思い出深い釣具店でした。就職活動の際には「好きなこと」を仕事にしたいと考えていましたので、この会社を選びました。入社して今日まで「理想と違った」と思う時もありましたが、現在とても楽しく働けております。フィッシングマックスでは釣行費を補助してくれる「釣行補助制度」や「実釣研修」などがあり、今まで知らなかった釣りにチャレンジして知識の幅を広げる事ができます。釣り好きにとって、とてもありがたい制度がありますので、入社前と比べると色々な釣りをするようになっています。