最終更新日:2025/5/1

(株)北海道クボタ

  • 正社員

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 商社(自動車関連・輸送用機器)

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 技術・研究系

ニーズに応える整備士を目指して

  • A.J
  • 2017年入社
  • 旭川大学
  • 経済学部 経営経済学科
  • 旭川支社 美瑛営業所
  • 農業機械の整備

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名旭川支社 美瑛営業所

  • 仕事内容農業機械の整備

入社を決めた理由は?

私は中途での採用でしたが、昔から物を作るのが好きで、整備士の募集を見て入社を決めました。農業については、生まれが旭川で周りが水田地区なので馴染みがありました。
一から整備の基本を学び、全く知らなかった農業の事を勉強出来ると思い入社しました。


業務内容と担当業務は?

美瑛営業所では農業機械の販売・整備を行っています。
私は整備職として、機械の修理・整備を担当しています。修理の知識や故障原因を見つける知識を身に着けて、お客様に満足していただけるように頑張っていきたいと思います。


入社前の印象と入社後の印象は?

入社前は、農業の事を全く知りませんでした。
入社してまず驚いたのは、機械の種類の多さ。
一年間の農家の仕事を知り、大変な仕事だと思いました。
入社後は春と秋の繁忙期はとても忙しく大変ですが、繁忙期外にはお客様とゆっくりお話することもでき、達成感もやりがいも感じることができる仕事です。


今後の目標、これからしてみたい業務は?

社してから2年営業を経験し今年から整備士になりました。
今後の目標としては数多くある機械の修理・整備の基本を学び
お客様のニーズに答え、満足していただけるような整備士になりたいです。
まだ触ったことのない機械を積極的に触り、日々勉強をしていこうと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)北海道クボタの先輩情報