予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【仕事内容】施工管理職の指示のもと、鉄塔組立工事や架線工事に携わります。メインの業務は、鉄塔に登って鉄塔と鉄塔の間に電線を張っていくこと。まずは鉄塔と鉄塔を細い線でつなぎ、徐々に太いものへと引き替えていきます。線がある程度の太さになれば、最終的に電線を張る作業へ。最初の細い線をつなぐ際などに、ドローンを活用することもあります。電線を張って終わりではなく、電線のたるみを調整するのも電工職(ラインマン)の仕事。数cmレベルの微妙な調整を、50m~100mほどの高さの場所で進めていきます。雪などの付着を防ぐリングなどの装置を、電線に等間隔で設置して工事は完了!また、鉄塔や電線の保守メンテナンスにも携わります。【携わる工事】◆鉄塔組立工事└空中で電線を支える鉄塔を組み立てます。 クレーンを使って、高さ100m超の鉄塔を手がけることも!◆架線工事└鉄塔と鉄塔の間に電線を張っていく工事。 ドローンなど、最先端技術を使用することもあります。【入社後の流れ】1週間ほどの研修を通して社会人マナーを学び、現場に配属。まずは、工事現場に安全標識を取り付けたり、ウインチを使って資材を上げたりする、地上での業務からスタートします。その後は先輩の指導のもと、少しずつ鉄塔の上で行う作業にチャレンジしてください。また、送電線建設技術研究会が主催する教育にも定期的に参加。手厚い育成システムが整えられており、一歩ずつ着実に知識やスキルを身につけられます。知識ゼロからの挑戦でも、1年ほどで一通りの作業に携われるまでに成長できるでしょう。【取得を目指せる資格】◆送電線建設技術研究会の認定資格(作業班長など)◆玉掛け◆足場の組立て等作業主任者◆高所作業車運転技能講習etc.※取得に必要な費用は会社が全額負担。また、資格手当も支給します。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査+履歴書提出
WEB面接
対面面接
内々定
電工職(ラインマン)
(月給)220,000円
200,000円
20,000円
職能手当(一律):20,000円
社会保険完備社員寮(単身用)財形貯蓄制度資格取得支援制度社内イベント保養所
【勤務地】群馬県渋川市行幸田344-1 渋川営業所