最終更新日:2025/6/26

日本調剤(株)【総合職】

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 調剤薬局
  • 専門コンサルティング
  • 人材派遣・人材紹介
  • 商社(薬品・化粧品)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 管理・経営系
  • 事務・管理系

あたりまえを、あたりまえに

  • N.A
  • 2018年入社
  • 神戸大学
  • 経営学部 卒業
  • 日本ジェネリック株式会社 営業管理部
  • 物流管理・物流企画

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 銀行・証券
  • 生保・損保
  • 不動産
  • 鉄道・航空・道路
  • 電力・ガス・エネルギー

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名日本ジェネリック株式会社 営業管理部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容物流管理・物流企画

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
7:45~

始業準備。メールチェック。8時から11時まで受発注対応。

11:00~

新規作成中の部内共有資料の更新作業に関する手順書考案。
上長からの依頼に合わせて対象データの加工・分析。随時、中間報告。

12:00~

オフィス周辺でランチ。

13:00~

生産管理部門や営業部門とのミーティングに参加。

15:00~

商品の販売予測の軌道修正検討。
派遣社員・契約社員に依頼している部内共有資料のデータ更新状況確認。
17時退勤

現在の仕事内容

商品の販売予測を作成すること。予測精度を上げていくことで欠品や余剰生産を防止し、在庫の適正化を図ります。また商品の受発注業務の補助や特約店向けの資料作成に携わっております。


今の仕事のやりがい

商品の販売予測の精度を向上させて会社全体の廃棄予想金額が減少した際にはやりがいを感じました。販売予測には内部要因以外に加えて外部要因が複雑に絡み合うため、当初はなかなか精度が上がらず苦戦しておりました。少しでも変数要素を減らすためには、外部情報にアンテナを立てて、自社他部門からも情報収集し、昨日までの自身の常識を常に疑いをもつことがスタート地点となりました。アプローチの手段に正解はなく、あの手この手で試行錯誤して結果的に精度が下がる場合もあります。ただし失敗を失敗で終わらせずに次回の糧として思考できるようになったことは自身にとって何よりの財産になっていると実感しております。


今後の目標

他部門の実務チームとの関係性を強化してゆき、より規模の大きい仕事を企画し会社利益に貢献できる人材に成長したいと考えております。


就活生にひとこと!!

自身の就職活動を振り返ると、"やりたいこと"が定まらず、また、何をすればいいのか分からずに悩んでばかりいたことを思い出します。それを打開する為に実践していたことは、とにかく”行動を起こす”ことでした。業界研究、自己分析、WEBテストの勉強、面接練習、OB・OG訪問等、様々な企業に足を運びました。元々目標がある方・”やりたいこと”を見つけられた方は、それが就職活動において大きな武器になると思います。しかし多くの方にとってこの短い就職活動の期間に、この先長い年月を通して”やりたいこと”を見つけるのは本当に難しいことだと思います。ですから見つからなくても焦らず、"行動を起こす"ことで自分が働いてみたい企業を見つけられたら良いと思います。この時期に思い悩みながら行動したことは今後の人生の糧になるはずです。貴重な機会と捉え、全力でやり切ってください。応援しています。


トップへ

  1. トップ
  2. 日本調剤(株)【総合職】の先輩情報