予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/28
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
【日本調剤株式会社】特にお礼などは必要ございません!(2025年3月14日)
こんにちは。日本調剤人事部採用担当です。ずばり当社に限って言えば、お礼状やお礼メールは必要ございません。もちろんいただけたら嬉しいですが、選考には影響しません。あくまで選考は、当社が用意した選考フロー内で完結するものであり、それ以外の要素によって結果が左右されることはないからです。説明会では、ご自身が聞きたいことや知りたいことをしっかりキャッチしていただき、その後の選考にご参加いただくというので十分です。企業理解を深めたり、志望動機を見直していただけたら、それはきちんと選考の過程で採用担当者に伝わりますのでご安心ください。また当社の説明会では、任意で参加後アンケートにご回答いただいております。説明会の率直な感想をお聞きする場ですので、思ったことや感じたことはそこで述べていただけると嬉しいです!
【日本調剤株式会社】特別な準備は必要ございません!お気軽にご参加ください!(2025年3月7日)
こんにちは。日本調剤人事部採用担当です。当社の説明会は、事前の知識や提出物などは一切求めておりません。調剤薬局業界は、皆さんにとって恐らくあまり馴染みのない業界だと思います。当社では、まず調剤薬局業界がどんなところで、何が求められているのか、どんなチャンスがあるのかなど、幅広くご説明するところから始めています。その上で、当社の立ち位置や事業内容に焦点を絞っていき、最後にはそこで働く総合職の働き方をご紹介しています。このように、事前の知識は一切必要なく、説明会を聞いていただければ、業界や当社のことをまるっと理解することができます。おそらく一般的にも、説明会の前に業界や会社の知識が求められることは決して多くないのではないでしょうか。ほとんどの企業は、「まず説明会で魅力を知ってもらいたい!」と思っているはずです。気になった業界や企業を自分の目で見に行くことは、社員の雰囲気を知る機会にもなると思いますので、ぜひおすすめです。最後になりますが、ご自身の就職活動に後悔のないよう、気になった説明会には積極的に参加されてみてください!
【日本調剤株式会社】業界や会社に合った服装がベストだと思います!(2025年3月1日)
こんにちは!日本調剤人事部採用担当です。先に当社の説明会について言うと、ずばり「スーツ着用」をお願いしております。というのも当社は調剤薬局を経営している会社であり、医療・ヘルスケアに関わるお仕事をしています。老若男女問わず、すべての患者さまからの信頼を得るためには、整った身だしなみが大切です。逆に「服装自由」が文字通り、自分の好きな服装を意味する業界や会社もあると思います。そうした場面でスーツを着ることが逆に堅苦しかったり、自己PRとしては何かもの足りなかったりすることもあるかもしれません。業界や会社に合った服装で参加して、ご自身がどのような社風がいいのか見極める機会にするのもよいかと思います。どのような会社でも、身だしなみが整っていることは大切ですので、その点は気をつけていただいて、安心してご参加ください!
【日本調剤株式会社】採用担当にお気軽にお問い合わせください!(2025年3月1日)
こんにちは。日本調剤人事部採用担当です!参加したい説明会が満席になってしまって、どうしたらよいかわからない……。忙しい大学生にとって、授業やアルバイト、サークルと就職活動を並行して進めるのは大変ですよね。当社では、「採用担当宛てにお気軽にお問い合わせください!」というのが率直な回答になります。学生さんの積極的な姿勢がマイナスに映ることは決してありません。直近すぐにご都合のよい日時で調整することはできないかもしれませんが、ご要望を元に説明会の開催日程を追加したり、曜日が偏らないようにしたり、頻度を増やしたりといった対応ができます。またいつ説明会が追加されるかなどの情報を個別にお教えするなど、可能な範囲でのご対応をいたします。選考を前に採用担当に連絡することは少しハードルが高いかもしれませんが、選考には一切影響しませんので、ぜひお気軽にご連絡・ご相談してください!