予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
何でもOKです!中でもあなたが“1番頑張ったこと”をアピールしてください!(2025年4月4日)
こんにちは!生活協同組合連合会アイチョイス新卒担当です!ぜひあなたが1番頑張ったことをアピールしてください。どの経験も新しい職業や人の成長に関わっていると考えています。アルバイトや学業、サークル活動、学外活動、エピソードは何でもOKですが、「自分が何に力を入れ、どんな工夫をして、どんな課題を乗り越え、その経験から何を得たのか」を、具体的に自分なりの言葉で伝えられると良いと思います!
素直な気持ちを教えてください!(2025年4月4日)
こんにちは!生活協同組合連合会アイチョイス新卒担当です!なぜアイチョイスを選んでくれたのかをわかりやすく書いてあると良いです。たとえば、社会貢献という言葉がよく使われますが、アイチョイスのどんなところに魅力を感じ、社会貢献に繋がっていると感じたのか、素直な気持ちを知りたいです。
説明会に参加しなくても選考には進めます。(2025年3月28日)
こんにちは!生活協同組合連合会アイチョイス新卒担当です!説明会に参加しなくても選考には進めます。ただ、選考後に『思っていたのと違った…』ということがないように、できるだけ説明会の参加をおすすめします。アイチョイスでは、対面でもWEB形式でも説明会を実施しています!少しでも興味を持った方がいましたらぜひお気軽にご参加ください♪
どんなことでも“時間を費やしたこと”があれば教えてください。(2025年3月21日)
こんにちは!生活協同組合連合会アイチョイス新卒担当です!サークルやアルバイトでなくても、自分が何か“時間を費やしたこと”がアピールにつながりますので、それを伝えてみてください!他にも、勉強や趣味、地域活動など、自分が時間をかけて頑張ったことを、「どう取り組み、どんな問題を乗り越え、何を得たのか」具体的にアピールできるとより良いでしょう!サークルやアルバイトの活動経験が乏しくなったのには、何か理由があると思います。他に自分が熱中し時間を費やした経験があれば、回答できる範囲内でお話ししてくれると嬉しいです。
安定している生協で働きませんか?(2025年3月14日)
こんにちは!生活協同組合連合会アイチョイス新卒担当です!社会情勢や気候変動、自然災害など予測不能なことが増えていますね。アイチョイスは食品をメインで扱っています。『食べる』ことは生きることであり、必要不可欠なものです。自分のためや家族のため、子どものために、体に良いものを購入したいと考える方は数多く居ます。また、玄関前まで配達をしているので、妊婦さんや高齢者の方、共働き世代にも需要があります。こうしたことから、生協は安定していると感じています!
選考には全く影響ありません(2025年3月14日)
こんにちは!生活協同組合連合会アイチョイス新卒担当です!お礼状やお礼メールは必須ではなく、選考にも関係はしないです。送るかどうか悩み不安であれば送るのも良いかと思いますが、その際は誤字・脱字やビジネスメールのマナーなどを意識して、悪い印象にならないよう気を付けてくださいね!アイチョイスでも、お礼状やお礼メールがあれば、もちろん好印象にはなりますが、選考にはまったく影響ありませんのでご安心ください♪
ロボット産業に注目しています!!(2025年3月7日)
こんにちは!生活協同組合連合会アイチョイス新卒担当です!ロボット産業に注目しています。今後は限られた人材で生産性を上げていくことが課題になるからです。アイチョイスでも新物流センターで初めての技術としてロボットを導入します。今後の事業が楽しみです。
可能な限りお応えします!(2025年3月7日)
こんにちは!生活協同組合連合会アイチョイス新卒担当です!その時の状況によりますが、可能な限り学生の要望にお応えします。キャンセルや日時変更をしたからと言って選考には全く関係ありませんのでお気軽にご相談ください!
特にありませんが…説明会で何を知りたいのか考えておくと良いでしょう!(2025年3月7日)
こんにちは!生活協同組合連合会アイチョイス新卒担当です!説明会は「その企業について知り、マッチするか確認できる機会」ですので、事前準備は何もなしでOKです!ただ事前準備をした方がより知りたい情報を得ることができると思いますので、ぜひ気になる企業は、どんな事業か、どんな仕事をするのか、働き方はどうかなど、「自分が何を知りたいのか」を考えておくことをおすすめします!アイチョイスの説明会参加前の準備も特になしで大丈夫です。お気軽にご参加ください♪
自分の大切にしたいことややりたいことを考えてみましょう。(2025年3月1日)
自分の大切にしたいことややりたいことをよく考えてみてください。より明確なイメージを持って行動すると良いと思います。アイチョイスでは、『自分で考え、自ら行動できる人』を求めています。役職や年齢にこだわらない積極的な意見交換を大切にしています。少しでも興味があればお気軽に説明会へご参加ください♪