予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2024/11/6
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
「行政の技術的パートナーとしての役割を担うため、技術と共にコミュニケーション力も大事です。努力を積み重ねれば、専門分野を問わず大きく成長できます」と戸塚社長。
当社は、地域の皆様の安心安全な生活を守るためのインフラ整備に関する調査・計画・設計を行う建設コンサルタント会社です。道路や橋梁、上下水道、災害時の防災公園など、日常生活になくてはならない社会基盤を整備し、地域の快適な生活を守るのが私たちの仕事です。基盤整備と聞くとアナログな仕事のように思えますが、実際にはドローンやレーザーなどの最新技術が搭載された機器を用い、パソコン上ではCADをはじめとした各種ソフトウエアやプログラムを駆使して計算・解析を行う専門性の高い業務を行っています。ChatGPTに代表されるようなAI機能も、私たち建設コンサルタントの分野では、様々な場面で活用されています。新しい機器や技術を導入し、工夫を凝らしてより良い成果をお客様に提供した結果、自分たちが計画・設計したものが現場で目に見える形に完成する。そして、地域の人々の生活を便利に豊かにすることができる。私たちの仕事のやりがいと達成感は、格別なものだと感じています。社内では、建設コンサルタント部門と調査測量部門の2部門体制を整え、相互に相談し協力しながら業務を完成させていきます。そしてその強みを人材育成にも活かし、配属先以外の部門での研修を行うことで、一連の業務の流れを知ることができます。また、早い段階から資格の重要性を説いているので、当社には技術士やRCCMといった、建設コンサルタント業務に関連する技術者資格の保有者が複数おり、定期的に専門技術の講師を務めるなどの教育体制を整えています。もちろん資格取得に関しては、受験対策だけではなく、取得更新費等の助成や給与に付加する資格手当などによるサポートも行っています。情報や知識、工夫やアイデアを売りにする当社にとって、人材はもっとも大切な財産です。そのため、専門技術だけでなく、人格的にも信頼される「人」を育てる会社でありたいと思っています。マナーをはじめとして、社会人として必要な思考や行動なども新入社員に教育しています。どのような仕事も、最終的には人と人との関係性が重要になると考えています。当社に入社してくれた社員には、お客様から喜ばれ、信頼される人物に育ってくれることを願っています。<代表取締役社長 戸塚 康則>
当社が担う仕事は、調査・計画・設計業務が主であり、チーム制で各業務を進めていきます。県内トップクラスの実績を支える技術力が強みです!
<大学院> 茨城大学、宇都宮大学、筑波大学、東北大学、法政大学、芝浦工業大学 <大学> 茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、大阪府立大学、慶應義塾大学、首都大学東京、千葉工業大学、筑波大学、東京農業大学、東京理科大学、東北大学、常磐大学、新潟大学、東海大学、日本大学、法政大学、南九州大学、宮崎大学、山形大学、茨城キリスト教大学、亜細亜大学、東京農工大学、北里大学、東京都立大学 <短大・高専・専門学校> 中央工学校、つくば国際短期大学