最終更新日:2025/4/9

(株)明和技術コンサルタンツ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント

基本情報

本社
茨城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 農学系
  • 技術・研究系

地域の方々のニーズに応えられる設計をすることが重要です!

  • Y.T
  • 2022年入社
  • 26歳
  • 東京農工大学
  • 農学部地域生態システム学科
  • 設計部 道路基盤整備部門

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 地域社会・地域密着型の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名設計部 道路基盤整備部門

  • 勤務地茨城県

私の仕事内容

 主に区画整理事業に係る業務を担当しています。区画整理事業とは、狭く不規則な形状の道路や水路、不揃いな畑や水田の配置を整理して利便性の高い農地環境を整備する事業のことです。代々受け継がれてきた財産でありこれからも長く残るものである”土地”に関わる重要な事業なので、私たちの業務では、発注者やその向こう側にいる地域の方々のニーズについて打合せを重ねていく中で聞き出し、それに応えられるような設計をしていくことが重要になります。


嬉しかったエピソード

 設計をしていくと、必ず難しい課題にぶつかります。そんな時、設計の根拠となる基準書や過去の設計を参考にして解決策を見つけることができると達成感を味わうことができます。また、そういうことを積み上げて作り上げたものが成果として、一つの形になり納品できた時には何とも言えない喜びを感じることができます。


明和技術コンサルタンツを選んだ理由

 私がこの会社を選んだ理由は多くを学びながら業務に取り組めることと、業務を通じた社会貢献ができることです。
多くを学べるということは、もちろん大変なことですが、それは同時に新しいことに出会う機会が多く、刺激も多い毎日になるのではないかと思いました。
 また、業務を通じて社会貢献ができることは働く上での一つの喜びになると思いました。インフラ整備や区画整理といったことを通じて世の中に貢献しながら、お金を稼げることは長く仕事を続けるモチベーションにつながるからです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)明和技術コンサルタンツの先輩情報