予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
創業以来26年連続黒字経営の超安定企業・創業150年の島津製作所が出身母体
京都で転勤なし・フレックスや在宅勤務も活用・育休取得率は女性100%、男性85%で安心の職場
新人研修6ヶ月以上、資格助成などを含め研修制度充実
株式会社島津ビジネスシステムズは、株式会社島津製作所のICTシステムサービス、シェアードサービスを担う会社として1999年1月に発足しました。ICTインフラからミドルウェア、アプリケーションソフトウェアまでICTすべての領域にわたり長年培ったノウハウ、サービスをグローバルに展開する株式会社島津製作所グループに提供しています。また、シェアードサービスとして、グループ会社の経理業務や製造原価管理業務を受託しています。そのほか、AR(拡張現実)技術やAIを活用した、気象予報士による「天気予報」や「防災通知」など、日常生活や万が一のときにも役立つアプリを提供しています。当社は、ICT技術が必須の社会インフラと認識され、DX(デジタルトランスフォーメーション)対応が急がれる中、新しいデジタル技術を積極果敢に吸収し、島津製作所グループの事業に貢献することで顧客・株主・取引先・従業員・地域社会などのステークホルダーからの信頼を得るとともに、事業を通じた社会課題を解決することを両輪にした運営を行い、企業の社会的責任を果たしてまいります。
1999年、(株)島津製作所の情報システム部が分社独立したのが当社。現在ではアカウンティングシェアードサービスも提供しており、海外拠点を含め、世界最先端のものづくりを行う島津グループを支え、動かしています。
男性
女性
<大学院> 秋田県立大学、大阪工業大学、九州大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、滋賀大学、滋賀県立大学、同志社大学、奈良女子大学、広島大学、立命館大学、龍谷大学 <大学> 大阪工業大学、関西大学、九州大学、京都大学、京都教育大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、京都府立大学、近畿大学、高知工科大学、滋賀大学、滋賀県立大学、摂南大学、東京女子大学、同志社大学、名古屋大学、名古屋工業大学、奈良女子大学、三重大学、武庫川女子大学、立命館大学、龍谷大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp233324/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。