予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名構造部 計画・調査グループ
勤務地大分県
仕事内容土木構造物(主に橋梁)の点検・調査・補修設計
ログインするとご覧いただけます。
始業。8時30分から15分間、社員全員で掃除を行う。
実際はここから業務開始。まず、メール確認や当日にやるべき事を確認する。主には設計作業(資料・図面・報告書作成など)を行う。業務の主な区切りで、発注者との打合せを行うため外出する。現地調査を行う場合は、始業前に出発することもある。
昼休憩。社内に居る時は、近くのコンビニやスーパーに買い物に行ったり、お弁当を持参する人が多い。お弁当を配達や近くのお店で食べたりする人もいる。打合せや現地調査で外出する時は、外出先の飲食店に行くことが多い。安価で上質なお店開拓を目指す。
外出予定がなければ、午前中の作業を引き続き行う。午前中に打合せを行った場合は、記録簿を作成する(打合せ内容に相違がないようにお互いで確認する)
終業。当日の作業進捗や翌日の作業内容の確認を行う。現地調査に行った場合は、現地で撮影した写真や野帳の整理を行う。翌日も続く場合は、準備を行う。業務状況にもよるが、急ぐ作業がなければ定時に帰宅する。
主に橋梁点検や橋梁補修設計業務を行っている。
安心安全なインフラを継続的に供用していくために貢献できていると感じている。
生まれ育った地域に貢献できる仕事がしたかったため。また、会社の雰囲気や採用面接時の雰囲気が良かったため。
自己研鑽のためにも、対外的な肩書きのためにも資格取得が目標である。
人間的にも技術的にも頼られるような人になること。