最終更新日:2025/5/10

中部食品(株)

  • 正社員

業種

  • 食品
  • 物流・倉庫
  • 給食・デリカ・フードビジネス
  • 商社(食品・農林・水産)

基本情報

本社
山梨県

仕事紹介記事

PHOTO
物流事務の作業風景
PHOTO
栄養士

募集コース

コース名
事務職
それぞれの希望を考慮のうえ、配属を行っています。
それぞれの希望職種で採用された場合でも、数年後に職種変更や他の部門へ異動する可能性があります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業事務職

受発注業務、営業サポート、コンピュータ入力、マスタ管理(商品登録)、電話対応、帳票類の管理などを行います。

配属職種2 物流事務職

伝票管理、コンピュータ入力、マスタ管理(商品登録)、電話対応、帳票類の管理などを行います。

配属職種3 製造事務職

伝票管理、コンピュータ入力、マスタ管理(商品登録)、電話対応、帳票類の管理などを行います。

配属職種4 管理部事務職

電話対応、帳票類の管理、総務、人事、経理、財務、管理システムを使用した会計管理など。得意先とのネットワークを通し、会社の事業をバックアップする仕事です。

配属職種5 栄養士

製造部門にて企画、商品開発、衛生管理、お弁当メニューの作成などを行います。
特に栄養に関する知識をもとに、お弁当や総菜などのメニュー開発にアイデアを注いでいただきます。
※管理栄養士の資格は必要ありません。

配属職種6 社内システム

社内情報システム業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社見学(希望者)

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. エントリーシート提出

    随時

  4. 適性検査・筆記試験

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 内々定

※会社見学は希望者のみ実施。メールにて事前予約必須。会社説明会・一次選考を参加した後でも申込み可能。
※一次選考を申し込む場合は、会社説明会への参加またはマイナビWebセミナー視聴必須。
※申込方法・・・中部食品(株)ホームページまたはメール
※申込期日・・・選考日の3日前まで

募集コースの選択方法 一次選考を受けていただくタイミングで応募コースを選択いただきます。(筆記試験用紙に応募コースを記入)
内々定までの所要日数 1カ月以内
※選考人数によって変動あり
選考方法 一次選考…筆記試験(適性検査等)
二次選考…面  接(一次選考通過者のみに連絡します)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 ■一次選考 提出書類
…履歴書(写真添付)

■二次選考 提出書類
…卒業見込証明書・成績証明書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 一般事務・栄養士・社内システム…大卒5名、短大卒5名 
合計10名程度
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

全事業所(本社・市場・大里)山梨県甲府市内にあり。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

事務職、大卒

(月給)225,100円

194,600円

30,500円

事務職、短大・専門卒

(月給)212,600円

186,200円

26,400円

※表内の初任給は2026年4月予定額

○諸手当(一律)→固定残業代。残業の有無に関わらず支給。
・固定残業代:大卒30,500円、短大・専門卒26,400円
・固定残業時間:大卒21時間、短大・専門卒19時間
・固定残業時間を超えて労働した場合には、追加で支給。

  • 試用期間あり

試用期間:3カ月間
待遇面・条件面に変更はございません。

  • 固定残業制度あり

大卒    :30,400円(21時間分)
短大・専門卒:26,400円(19時間分)

残業時間の有無に関わらず支給。
固定残業時間を超える場合は、時間外労働分は別途支給。

諸手当 ・長距離通勤手当(通勤距離20km以上の場合に支給)
・家族手当(扶養家族がいる場合に支給)
・役職手当(主任以上に支給)
・時間外手当(固定残業時間を超過した分を支給)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)※業績に応じ
年間休日数 112日
休日休暇 指定休日(月8~10日)
年次有給休暇/特別休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇/生理休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険(健康、厚生、雇用、労災、団体生命)
確定拠出年金と連動した退職金制度(3年以上勤務)
三大疾病サポート保険
永年勤続表彰あり
慶弔見舞金あり
産休・育休制度(取得実績あり)
やまなし人材定着奨学金返還支援制度
リゾートホテル法人会員
制服貸与あり

  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

屋外喫煙所設置

勤務地
  • 山梨

■本社
甲府市国母6-2-38 :管理本部(総務・システム・財経)
          営業本部(第一営業)
          物流本部(共配センター・冷蔵センター)
■中央卸売市場
甲府市国母6-6-7 :営業本部(第二営業・製造部)
          物流本部(チルドセンター)
■大里センター
甲府市大里町1001:物流本部(大里配送センター)
          製造本部(第一工場・第二工場)

勤務時間
  • 【事務職】…勤務地により異なる
    (1)8:00~17:15
    (2)8:30~17:45
    ※実働時間8時間(休憩75分)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり

問合せ先

問合せ先 中部食品(株)
住所:〒400-8566 甲府市国母6-2-38
部署:管理本部
TEL:055-228-4111
FAX:055-231-2333
E-MAIL info@mail.chubu.co.jp
交通機関 電車:身延線 国母駅より 徒歩約20分
車:甲府昭和ICより車で約6分

画像からAIがピックアップ

中部食品(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン中部食品(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

中部食品(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。