最終更新日:2025/5/9

(株)K-BIT

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 専門コンサルティング
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経済学部
  • IT系

文系出身でも安心、手厚い研修!

  • T
  • 2023年
  • 二松学舎大学
  • 国際政治経済学部 国際経営学科
  • ミッションクリティカル事業部
  • システムエンジニア

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 信金・労金・信組
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連
  • 医療機関・調剤薬局

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名ミッションクリティカル事業部

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容システムエンジニア

現在の仕事内容

官公庁関係のシステムの保守・運用を行っています。
現在はユーザー用のマニュアルの更新作業を行っています。


どんな就職活動をしていたか、その中でK-BITに決めた理由は

ほぼIT業界に絞って就職活動をしていました。
その中で重視していたのは、「研修期間」と「人柄」です。
私はできるだけ長く勤めたいと考えていたので、研修期間をしっかり取ってもらえて、仕事をしやすい環境の会社が良いと思っていました。

K-BITの研修はeラーニング(入社前)や外部研修(4~6月)など他社と比べて入社直後から期間が長めに取られており、手厚い印象を受けました。
そして、人柄は説明会や面接、社員面談など色々な機会を通して、個人的に話しやすい雰囲気の方々が多く、社員同士のコミュニケーションを見るに仲が良さそうだと感じ、K-BITを選びました。


どんな就職活動をしていたか、その中でK-BITに決めた理由は

ほぼIT業界に絞って就職活動をしていました。
その中で重視していたのは、「研修期間」と「人柄」です。
私はできるだけ長く勤めたいと考えていたので、研修期間をしっかり取ってもらえて、仕事をしやすい環境の会社が良いと思っていました。
K-BITの研修はeラーニング(入社前)や外部研修など他社と比べて入社直後から期間が長めに取られており、手厚い印象を受けました。
そして、人柄は説明会や面接、社員面談など色々な機会を通して、個人的に話しやすい雰囲気の方々が多く、社員同士のコミュニケーションを見て仲が良さそうだと感じたのでK-BITを選びました。


入社してわかったK-BITの雰囲気は

入社前も感じていましたが、話しやすく優しい雰囲気の方々が多いと思います。
仕事中も困っていることはないかと気にかけてくれる方や、分からないことがあったら遠慮なく質問して良いと声をかけてくれる方など、初めてのことでも取り組みやすい環境なのではないかと感じています。


就職活動をしている学生へメッセージ

就職活動中は特に悩んだり、落ち込んだり、色々辛いことが多いかと思います。
そんな時は他人と比べないで自分のペースで活動したり、思いきって休憩を取ることも良いと思います。
将来の自分のためにも納得できる会社選びをできるように頑張ってください!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)K-BITの先輩情報