最終更新日:2025/4/25

(株)フェローズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 広告
  • 教育
  • 専門コンサルティング
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 文学部
  • 営業系
  • 販売・サービス系

【24卒】楽しく現場で奮闘中です

  • T・W
  • 2024年
  • 24歳
  • 東海大学
  • 文学部文明学科
  • 東京本社・24卒

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名東京本社・24卒

  • 勤務地東京都

フェローズを選んだ理由

フェローズには、『No.1を目指す環境』『挑戦できる環境』があると感じ、この環境は自分の軸とマッチしていたからです。私は、企業選びで自分自身が成長出来る機会が多いことと、人と関わり、誰かを笑顔にできる仕事であることの2点を軸にしていました。
また、フェローズの企業理念は『生活者に「笑顔のある暮らし」を実現すること』であり、生活者は私や私の家族、友人など全ての人が含まれます。フェローズは、社員を大切にし、またその社員の周りの人も笑顔に出来る企業だと感じ、内定を頂いてすぐに入社することを決めました。


学生の頃頑張ったこと

私が学生の頃頑張ったことは、Uber Eatsの配達です!Uber Eatsの仕事は個人事業主として請負うため、自分の工夫次第で売上向上ができる仕事です。どのようにしたら周りのドライバーよりも差をつけ、売上向上ができるかを考え、自転車からバイクに配達する方法を変更し、どの地域に顧客が多く、どのお店からの注文が多いのかを考えました。また、地図を把握し、どのルートを使えば素早く配達することができるかを考えました。大学1年生の夏頃から始めましたが、配達件数は、6500件を超えています。


選考の印象

選考では、面接官の方が話したことに対してリアクションをしてくださり、面接の中では指摘やアドバイスもいただけました!イメージ選考にならないよう、面接後1対1で話す場を設けていただき、聞きにくい事も聞くことができたので、入社後のイメージがつきやすかったです!


簡単な仕事内容と一番うれしかったエピソード

私は、家電量販店で大手通信会社の商品を販売する活動を行っています。仕事内容は、家電量販店にやってくるお客様との接点を生み出し、商品を提案し購入を決めていただくことです。家電量販店は、来店目的が家電を買いに来る方が多く、モバイル目的で来店される方は少ないです。本来の来店目的ではなかったお客様に商品を提案し、成約意思をいただけた時はすごく嬉しくやりがいを感じます。また、モバイルの契約は複雑ですが、常にお客様の立場に立って、わかりやすく丁寧に説明することを心がけています。相手の立場に立った魅力訴求は、現場経験を通して大きく成長する事が出来たと思います。


フェローズの好きなところ

フェローズの好きなところは、部署関係なくとても仲がいいという点です。
フェローズは多くの人が1度現場に派遣され、現場経験を積んでからキャリアアップをしています。そのため、先輩社員も過去に同じ悩みを抱いていた方が多くいます。フェローズはコミュニケーションを大切にしているため、部署関係なく、先輩社員に親身になって相談ができる点がフェローズの好きなところです。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)フェローズの先輩情報