最終更新日:2025/4/25

(株)フェローズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 広告
  • 教育
  • 専門コンサルティング
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 営業系
  • 販売・サービス系

【24卒】春から東京本社で頑張ります!

  • 小杉
  • 2024年
  • 24歳
  • 群馬大学
  • 理工学部
  • 東京本社・24卒

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名東京本社・24卒

  • 勤務地東京都

フェローズを選んだ理由

フェローズを選んだ理由は、私の長所であるコミュニケーション能力の高さを活かせると考えたからです。自分の仕事によって、人の人生に影響を与えることができるのが大きな魅力です。その中でもフェローズは社員さんの人柄が良く、自分が心地よく働ける環境が整っていると感じました!


簡単な仕事内容

通信の販売業務を行っています。スマホやインターネットの案内をして契約をするのがメインの仕事です。その中でも私はラウンダーという役職に就いています。通信キャリアのスタッフがいない店舗の社員様に対して案内の仕方や契約の仕方を教えています。


選考の印象

選考はかなり和やかな雰囲気で進みました!フェローズのことも丁寧に伝えてくださりましたし、入社後のギャップが少なくなるようにかなり配慮してくださっている印象がありました。
今後の目標は、現場での仕事で成果を出していくことです!お客様の満足度も自分の成果も、どちらも高い数字を出していきたいと思います。


入社して成長できたこと

報連相をすることは特に成長できたところだと思います。自分が報連相を怠ることで自分以外の人に大きく負担がかかります。なにより報連相をすることで自分の身を守ることができます。
初めは何を報告して、連絡して、相談すればいいのかわからなかったですが、経験を積むことでわかってきました。
また、自分から積極的にコミュニケーションを取ることで働きやすい環境を作ることができるとわかりました。良くも悪くも仕事では自分からアクションを起こさないと何も変わりません。上司や同僚に相談して自分が働きやすい環境を作り上げていくことは必要なスキルだと感じました。


仕事のやりがい

社員様と交流が深められたときや、担当している店舗で実績が上がったときがとても嬉しいです。コツコツとした地道な活動が多いですが、自分の活動が実を結んでいることがはっきりと伝わってくるのでとても面白いです。責任は伴いますがやりがいのあるとても面白い仕事だと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)フェローズの先輩情報