最終更新日:2025/4/25

(株)フェローズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 広告
  • 教育
  • 専門コンサルティング
  • 広告制作・Web制作

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • 経済学部
  • 営業系
  • 販売・サービス系

【25卒】春から札幌支店で頑張ります!

  • ハンギョドン
  • 2025年
  • 23歳
  • 旭川市立大学
  • 経済学部
  • 札幌支店・25卒内定者

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 人を育てる仕事
現在の仕事
  • 部署名札幌支店・25卒内定者

  • 勤務地北海道

フェローズを選んだ理由

職場の雰囲気が明るく楽しそうで、従業員みんなが仲良さそうだったところと、他社面接ではよくある質問を聞かれましたが、フェローズは私自身のことを知ろうとしてくれる質問が多かったので、私を必要としてくれていると感じました。それが他社と違うポイントで嬉しかったので選びました!


学生の頃頑張ったこと

ゼミ活動やサークル活動、ボランティアにもたくさん参加して、学生のうちしかできないことにたくさん自分からチャレンジしました。特にゼミ活動では四年間リーダーを務め、チームをまとめる力や協調性を身につけました。チームで一丸となってプロジェクトを成功させた時が1番嬉しかったです!


選考の印象

選考の印象は、とても話しやすくて面接が受けやすい印象でした。最初はもちろんものすごく緊張していましたが、おしゃべり感覚で話してくれたのでリラックスできました。私は面接後のフィードバックが1番よかったと思っていて、次の面接で直した方がいいところを教えてくれたり、様々なアドバイスをしてくれました。悩みをきいてくれたり、まだ内定をもらっていないのに親身に話を聞いてくれる所がとても良い印象でした!


学生時代に楽しかったこと

アルバイトです!できた時の達成感や、新しい仕事を任された時が楽しかったし嬉しかったです。そして、バイト先で大学では関わることのない違う学科の学生や他学年の学生と仲良くなれたことが嬉しかったです。色々なコミュニティで色々な関わりがあったので私自身の成長にも繋がったと思います!


就職活動中にしていた選考対策

私は自分は何者なのかを調べること(自己分析)に1番時間を使いました。MBTI診断をしてみたり、友達やゼミの先生、お母さんや当時付き合っていた彼氏に私の長所と短所を聞きまくっていました笑。自分から見る私と他者から見る私だと見え方が違っていて、それを分析することも大切だと思ったので自己分析はしっかり行いました。正直、学校で面接練習は一度もしていません。自分で質問をまとめて少し練習したりはしましたが、その時に思ったことを相手にしっかり伝えることだけを考えていたので、あえて練習していませんでした。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)フェローズの先輩情報