最終更新日:2025/4/4

吉村建設工業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設

基本情報

本社
京都府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 土木・建築系
  • 技術・研究系

未来を創るエンジニア

  • 田中 和樹
  • 2016年入社
  • 27歳
  • 土木部
  • 土木施工管理

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 建設・設備関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名土木部

  • 勤務地京都府

  • 仕事内容土木施工管理

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

現在の仕事内容

現在従事している工事現場は、京都市内中心部の浸水に対する安全性を向上させるため、一地域の下水道幹線の整備を行っています。工事内容としては、長延長となるシールド工法の工事を施工管理しています。入社してから大規模なシールド工事は2度目となります。1回目のシールド工事の現場では、入社して間もなくの配属だったこともあり分からない事だらけでしたが、現在は、今までのキャリアを活かし、工事計画・管理・作業指揮まで行っています。


今の仕事のやりがい

建設業の仕事は、生活する上で欠かせない水道・電気・ガス等のライフラインを支え、完成した建築物・構造物が地図に残り、その建築物・構造物を利用している多くの人から感謝されてる事はとても励みになります。一人では創ることが出来ない大規模なプロジェクトを、多くの人と知恵や技術を出し合いながら、チーム一丸でする仕事は建設業ならではと思います。完成までの道のりが困難であればあるほど、成し遂げた感動や達成感が今後の自信となります。


この会社に決めた理由

学生時代に土木と測量関係の勉強をしていました。その経験を仕事で活かしたいと思い、インターンシップ等に参加し、施工管理の仕事を知りました。学校の先生からの紹介で吉村建設工業の見学会に参加しました。当時の先輩方から優しく教えて頂き、施工管理職により一層興味を惹かれ、会社の雰囲気も良く素晴らしいと思い入社を決めました。


トップへ

  1. トップ
  2. 吉村建設工業(株)の先輩情報