予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
勤務地愛知県
もともと地元で就職がしたいと考えていた私にとって、本社が名古屋にあり、中部地区に事業所が多くある当社を選択肢の1つとしていました。決め手となったのは、それぞれお客様のニーズに合わせて対応できることが強みであったためです。様々な会社の説明会に参加し、一か所で集中的に調理をするセントラルキッチン方式で食事を提供している会社が多くある中で、当社は各事業所で献立を作成し、現地で調理をしているので、お客様ごとの「おいしい」にとことん追求できることを知りました。そんな日本ゼネラルフードで、食べる方のことを第一優先に考え、笑顔になってもらえるような食事を作りたいと思い、志望しました。
入社後は、自宅近隣の病院に配属され、食事の盛付が主な仕事でした。最初は、先輩社員に業務を教えてもらいながらパートさんと一緒に仕事をしていました。自分で考えて業務に取り掛かる際は、必ず前日に献立を確認し、仕事の流れを頭の中で覚えてから仕事に臨むようにしていました。しかし、苦戦することもあり、先輩栄養士のように、早く綺麗に料理を盛り付けることができず、毎日が時間との闘いだったことを覚えています。先輩から教えてもらったことを同じ事業所の同期と共有したり、スムーズに仕事が進んだ時はお互いにコツを教え合ったりと、皆で切磋琢磨してきました。現在は、別の病院に異動しましたが、異動後は厨房内での食事の盛付、配膳、洗浄、野菜の切り込みなど様々な業務を経験しました。先輩栄養士が産休に入るタイミングで、献立作成、発注、在庫管理などの事務仕事を引き継ぎました。献立を考える時には、栄養価を合わせると同時に、調理が時間内に終わるように作業工程を考え、その都度店長と相談しながら献立を決めています。これまでの事業所での経験が、業務効率化やより良い献立の作成に結び付いていると感じています。
現在は直接患者様と会う機会は多くはありませんが、「病院の食事は、味が薄いだろうと期待していなかったが、とてもおいしくて驚いた」や、「一人暮らしで凝った料理を作らないので、入院で食べることができて嬉しかった」などのお手紙をいただけると頑張ってよかったなと思います。病院では食事が唯一の楽しみという患者様も多いです。味だけでなく見た目でも楽しんでもらえるよう、常に『どうしたら患者様に喜んでもらえるか』を意識して仕事に望んでいます。
たくさんある会社の中で、「自分が初めて働く会社」を決断することはすごく大変なことだと思います。栄養士以外にも様々な仕事があるので、多くの会社・多くの人と出会う機会を持つこともいいかもしれません。その中でも「栄養士として、日本ゼネラルフードで働きたい!」と思い、入社されたときは、ぜひ一緒に仕事をしましょう。