最終更新日:2025/4/11

東一宇都宮青果(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品

基本情報

本社
栃木県

仕事紹介記事

PHOTO
野菜や果物が競りにかけられ、朝の市場は活気に満ちています。近年は、卸売業者が買い手と話し合いで価格、数量を決定する相対取引が増えています。
PHOTO
競りや相対取引後に事務処理が行われるオフィス。時間内に集中して伝票整理や産地への連絡を行います。自分の分野に責任を持ち、メリハリを持って働ける環境があります。

募集コース

コース名
営業職
《営業職》
青果物の集荷・販売、情報収集と提供及び価格交渉、商品、産地、販売先の開発等。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業職

全国の産地より青果物(野菜・果実等)を集荷し、市場内の仲卸や小売店、県外のお客様に販売することが基本的な仕事です。
また、量販店に対して販売促進等のプロモーション活動を行なったり、産地を巡回して青果物の生育状況の確認、情報交換、提案等も行ないます。
農業に関わり、消費者の食生活を支える仕事を担っていただきます。
入社から1年ほどで、品目担当として仕入れから販売までを任されます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

会社説明会の後、ご希望の方はそのまま面接会を実施します。面接会は別日も可!
その後は最終面接となりますが、最終面接の前までに履歴書の提出・適性検査を受験していただきます。

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接会⇒最終面接
※最終面接の前までに履歴書の提出及び適性検査を受験していただきます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 最終面接時‥最終面接前までに履歴書の提出
      成績証明書・卒業(見込み)証明書は履歴書の提出時に同封して
      いただくか、当日お持ちください。
※時期が早く発行が出来ない場合は、発行可能になってからご提出
ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象 2026年3月卒業見込みの方、または卒業後2年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業職5名
募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

転勤等はありません。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職、大卒・大学院卒

(月給)226,000円

222,000円

4,000円

営業職、短大卒・専門学校卒

(月給)204,000円

200,000円

4,000円

諸手当(一律)食事補助4,000円

既卒者は最終学歴により上記と同額を支給

  • 試用期間あり

3カ月間

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 入社2年目営業職 扶養家族なし 286,600円
        (時間外手当30時間(56,850円)、食事補助(一律4,000円)、
         通勤手当(3,750円:距離5キロ)含む)
諸手当 通勤手当、役職手当、時間外手当、食事補助、家族手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月、12月)※会社業績によって3月に決算賞与もございます。
年間休日数 117日
休日休暇 年間休日数117日(2025年1月~12月)
日曜、水曜・祝日(臨時開市日あり)、年末年始(6日)、盆休(3日)、リフレッシュ休暇(4日)、有給休暇(初年度10日/以降勤務年数により11日~20日)
慶弔休暇、出産休暇、育児休業、介護休業
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労働(労災・雇用)保険)
退職金制度
資格取得支援制度(フォークリフト免許)
定期健康診断
社員貸付金制度
従業員親睦会

  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

屋外に喫煙場所設置

勤務地
  • 栃木

勤務時間
  • 6:30~14:30
    実働7時間/1日

    休憩時間:1時間

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒321-0933
栃木県宇都宮市簗瀬町1493番地
部署 管理部総務課
電話 028-637-6100
URL https://to-utsunomiya.jp
E-MAIL touichi-saiyou@to-utsunomiya.jp
交通機関 アクセス:JR宇都宮駅より約2km 徒歩約20分
交通機関:関東バス(問合せ:028-634-8133)
     JR宇都宮駅西口バスターミナル9番のりば
     ・関東バス85番 「屋板 上三川」行き
「インターパーク 上三川」行き
     ・所要約4分「中央市場前」下車

画像からAIがピックアップ

東一宇都宮青果(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン東一宇都宮青果(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

東一宇都宮青果(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
東一宇都宮青果(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ