予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名オペレーターの応対フォロー
勤務地山形県
仕事内容オペレーターの応対フォロー
ログインするとご覧いただけます。
始業準備9時始業に向け、8時45分頃に出社。スケジュール確認、メールチェック、資料確認
オペレーターサポート
食堂で昼食。近くに飲食店が多いため、外食をとることもあります。
チーム分析/施策・改善策考案
15分休憩
スタッフサポート/チームメンバーとの面談・共有
担当チームの育成や、オペレーターの応対フォローが主な業務です。応対フォローをする中で、お問い合わせ内容のトレンドを掴み、チームへの影響を考えながら、早期対策を行っています。
チームメンバーと一緒に取り組んだ施策で、メンバーやチーム全体の実績が向上した時に、とてもやりがいを感じます。オペレーターの時に培った知識や技術を、どう言語化し、多くの人に資料として提供できるかを今は模索しています。
1つ目は年間休日日数が120日以上でワークライフバランスがとれていること、2つ目は福利厚生や社内コミュニケーションが充実していること、3つ目は会社内に部署が複数存在するため選択肢が多いこと、4つ目はキャリアアッププランが明確なことです。入社してからは、設備の綺麗さや車通勤がしやすいこと、食堂が安くておいしいことなど、細かな点でも働きやすい環境が整っていることに気づき、安心して働けています。
現在はチームリーダーとして、アドバイザーに近い立場で働きながらも、アドバイザーより一つ上の視点で、分析を行うことを目標に励んでいます。
自分の力を一番発揮できる今の部署で、テキスト窓口の利便性を広く発信し、会社の一助になれればと考えています。また、「コールセンターのデジタルシフト化」という夢を実現するためにも、今の役職に満足せず、マネージャーを最終的な目標に据えて、日々の仕事を頑張っていきます。