最終更新日:2025/4/24

(株)日下歯車製作所

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 輸送用機器(船舶・航空・宇宙関連など)
  • 自動車・自動車部品
  • 金属製品
  • その他メーカー
  • 機械

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 技術・研究系

一人一人の意見を尊重してくれる会社です!

  • C・H
  • 2022
  • 中京大学
  • 現代社会学部 国際文化専攻
  • 品質保証部
  • 客先不具合対策/測定

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名品質保証部

  • 仕事内容客先不具合対策/測定

現在の仕事内容について教えてください。

"社内で発生した不具合を対処し、原因追及をします。客先からの信頼を維持継続するために、社内の品質管理をしています。
また、社内から製品の測定依頼がきます。製品の最終検査や後工程に流す前に検査をする役割がありますので、責任が伴う仕事です。


当社に入社した理由はなんですか?

"創業72年という長い歴史がありながら、特定の分野に囚われることなく、日々客先のニーズに合わせて、挑戦していく姿に魅力を感じていました。
また、自動車部品だけでなく、ロボットや船外機、農業機械などの部品を生産しているため、電気自動車が主流になったとしても、弊社での影響は少ないと思いました。


ズバリ!どんな会社ですか?ご自身が思う「自社」の良いところ・魅力を教えてください!

人が優しいと思います。
わからない事や困った事があれば迅速に対応してくれます。
一人一人の意見を尊重してくれる会社なので、若い方でも活躍する場を設けてくれると思います。若くして出世をしたい方におすすめの会社です。


今後の目標は?

歯車や各工程の知識を付けていきたいと思います。
まだ、上司や先輩にきかないと答えられないことが多いので、客先や社内、仕入れ先に順序良く対応できるようにします。その為に、QC検定3級をとれるように勉強を進めていきたいと思います。社内で仕事をしているときは、社内の情報を積極的に聞き入れ、上司の動きを見て聴いて学んでいきたいと思います。


学生に一言お願いします。

ぜひ、自分の希望が叶うように頑張ってください。
例え希望通りにいかなくても、最後に自分が納得できる決断ができるよう応援しています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)日下歯車製作所の先輩情報