予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名製造部生産技術課
勤務地愛知県
仕事内容新規生産設備の立ち上げや生産のフォローをしています
先輩からフォローを受けながら、加工する製品の作業指導票を作成したり、新しい生産設備の導入やプログラムの設定などをしています。まだまだ経験が浅いので、新規部品検討や工程決定などの会議の議事録を作成して、生産現場において重要視される要素を勉強しながら取り組んでいます。
後工程で変形することを考慮した寸法はどれくらいか、生産する設備でどこまで加工できるのかを考え、実行し、実際に生産ラインが形になることにやりがいを感じています。生産技術の仕事の一つは作業者の作業しやすい・やりやすいを作り込み、生産効率を高めることです。実際に作業する人を観察・分析して、要望を聞いて、自分でもやってみて、より効率よく製品が生産できるにはどうたら良いか?を突き詰めた案件が実際に運用されると喜びもひとしおだと思います。
完全週休二日制で休みがしっかりとれるからです。入社して、上司が帰るまで帰れないという雰囲気は全くなく、自分の受け持っている仕事を計画的に進め期限内で終えれば定時退社することができています。また、質問をしたら聞きたいことにしっかり答えてくださる方が多いので、仕事をする上でストレスが少ないのがとてもよいところです。
製品と設備、加工の知識をもっと深めることが目標です。生産技術は知識と経験が必要な業務なので、正直なところ入社一年目ではわからないことのほうが多いです。現在は先輩や上司のフォローを受けて仕事をしているので、フォローがなくても仕事ができるようになりたいです。