最終更新日:2025/4/20

社会福祉法人愛泉会【軽井沢治育園・精明学園】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 福祉サービス
  • 幼稚園・保育園
  • サービス(その他)
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 農業協同組合(JA金融機関含む)

基本情報

本社
長野県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 医療・福祉系

笑顔溢れる様子が決め手になりました。

  • 山崎葉子
  • 2007入職
  • 38歳
  • 群馬大学
  • 社会情報学部 社会情報学科
  • 施設入所支援部

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名施設入所支援部

現在の仕事内容

利用者さんの生活面の支援(食事・排泄・入浴等)が主になりますが、日中の活動なども含め、利用者の皆さんが自分らしく生活が出来るよう、日々お手伝いをさせて頂いています。


今の仕事のやりがい

利用者さん一人一人に合った支援の追求は簡単なことではありませんが、利用者の方々に喜んで頂けたり、笑顔になって頂けた瞬間にこの仕事のやりがいと喜びを感じます。やっていて良かったと思う瞬間です。


この会社に決めた理由

以前は全く違う仕事に就いていましたが、転職を考えた時、人と接する仕事がしたいと思ったのと、福祉には以前から興味があったこともあって、こちらの就職を希望しました。来てみると、雰囲気がとても良く、利用者の方々やスタッフの皆さんの笑顔溢れる様子が決め手になりました。


当面の目標

上に立つ者として、より良い職場環境作りを目指したいと思っていますし、部下の育成にも力を入れていかなくてはいけないと感じています。


学生の皆さんへメッセージ

福祉はやりがいと自己成長を感じることのできる仕事です。大変なこともありますが、それを上回る喜びと感動があり、得るものはとても大きいと感じています。興味のある方は一度見学にいらして下さい。是非皆さんにも福祉の仕事の素晴らしさ、感じて頂きたいです。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人愛泉会【軽井沢治育園・精明学園】の先輩情報