予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/20
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名支援課
日中、食事支援、排泄支援、アート活動などの創作的活動、散歩や歩行訓練等の身体機能維持、生活能力向上のため必要な支援を行っています。
苦労したエピソードについてですが、言葉でのコミュニケーションが難しい利用者さんと関わるとき、どう接して良いのか分からず、入社してすぐ利用者さんとうまくコミュニケーションがとれなかったことです。やりがいとしては、利用者さんが困っているときや何かを訴えかけているときに、表情や仕草から「こうではないか。」と汲み取ることができたときです。
私は、大学生になるまで将来は保育士になることを考えていました。大学に入学し、障害者支援施設の実習に参加し、障害を持った方との関わり、とても楽しく、利用者さんの笑顔や職員さんの話を聞き、障害者支援施設の仕事に興味を持ち始めました。大学4年生になり、当法人の事業説明会に参加しました。その後、施設見学を行い園での利用者さんの様子や職員の様子を見て明るい職場で働きやすい環境だと感じ入社を決めました。
自分のスキルアップのために社会福祉士、介護福祉士の資格をとりたいです。
私は、保育士の資格を持っていますが、障害者施設で働くうえで資格は自分の鎧になるものです。是非資格取得に力を入れて就職活動頑張ってください。