最終更新日:2025/4/25

(株)ワダケン

  • 正社員

業種

  • 薬品
  • 化学
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 農林・水産

基本情報

本社
滋賀県

仕事紹介記事

PHOTO
研修は、自社農園での農作業体験、店頭販売のシミュレーション、プレゼンテーションを競い合う全社合同の勉強会などを行っています。
PHOTO
1月に海外研修を行っています(2年に1回)。訪問した国はバリ、シンガポール、イタリアなど。市場などを視察して、企画やデザイン、海外展開に役立つ情報を吸収します。

募集コース

コース名
2026年新卒者募集
会社説明会・適性検査・面接などを、WEBor対面にて行います。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

契約いただいているゴルフ場様のフォローや新規開拓をお任せいたします。

配属職種2 販売管理職

マルシェやアンテナショップでの「わっさんの食いしん坊野菜」の販売をお任せいたします。

配属職種3 企画職

ホテルでのイベント企画から加工食品の開発までお任せいたします。

配属職種4 農園管理職

当社と契約する農家様の管理をお任せいたします。

配属職種5 研究開発職

レシピーの開発・野菜の加工方法の開発・リキッドシリーズの開発などをお任せいたします。

配属職種6 デザイン職

自社商品のパッケージやPRツールの制作などをお任せいたします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 3週間以内
1回目は、会社説明会にエントリーして頂きます。
2回目は、適性検査に参加して頂きます。
3回目は、面接に参加して頂きます。
選考方法 会社説明会に参加して頂いた後、適性検査と面接により選考します。
面接が終了してから厳選に審査をさせて頂き、1週間以内に選考に合格された場合は
1週間以内に内定の通知が届きます。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 卒業見込証明書・成績証明書・健康診断書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集対象者は、2026年3月に卒業される方で、就業経験のない方が対象となります。

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

全学部および全学科を対象とします。

募集内訳 予定では、1~5名としますが、状況によっては募集人数が増える場合があります。
募集の特徴
  • 総合職採用
  • 一般職採用
  • 海外留学経験のある学生を積極採用
  • 留学生を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

事前に、「エリア限定勤務」・「転居を伴う転勤なし」・「総合職」・「一般職」等、ご希望に沿った選択が出来ます。

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)250,000円

250,000円

営業職については、営業手当として一律30,000円支給(すべての研修過程が終了し、配属先が営業部になり実務を開始した日から支給されます。

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒者:250,000円と通勤手当(実費となる金額)と諸手当(対象者となる場合)
短大卒者:220,000円と通勤手当(実費となる金額)と諸手当(対象者となる場合)
諸手当 ◎通勤手当・・(上限25,000円)/月・・実費精算
◎住宅手当・・(世帯主の方対象)で15,000円/月
◎出張手当・・(宿泊を伴う)で1,000円/1日
◎転勤手当・・10,000円/月
◎家族手当・・配偶者(10,000円)・扶養家族(第一子5,000円・第二子3,000円・第三子2,000円)(例子供が3人の場合10,000円/月)
◎役職手当・・主任(3,000~20,000円)係長(5,000~30,000円)課長(10,000~60,000円)次長・支店長部長代理(40,000~80,000円)部長(50,000~100,000円)
◎歩合給・・・毎月支給(規程あり)
◎報奨金・・・年2回支給(4~9月は12月支給・10~翌3月は7月支給・規程あり)
昇給 年1回、4月
賞与 年2回 7月・12月
年間休日数 125日
休日休暇 完全週休2日制 
待遇・福利厚生・社内制度

雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険完備
保険福利厚生制度:
 ◎各社員に対して、保険に加入(会社負担)
子育て支援に対して:
 ◎産休・育児休業・介護休業・時短勤務(最長小学校入学までの期間取得可能)
 ◎出勤と退勤時間を変更して勤務
 ◎育休後の復職は100%しています。
 ◎出産祝金(人数制限なし)・入学祝金(小学校・中学校・高等学校)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(原則全日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

健康経営宣言企業としての取組

勤務地
  • 滋賀
  • 福岡

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
外部研修制度 新入社員研修・・2日
若手社員育成セミナー・1日
電話対応トレーニング・1日
新入社員3ヶ月目のスキルアップ研修・1日
新入社員フォローアップ研修・1日
等の研修を受講して頂きます。

内部研修制度 実技における実習・・農園業務(農園での生産管理)とショップ(出荷業務・販売業務等)約45日間程度
学科における実習・・業務の内容・理念・商品について約15日間程度
延べ2ヶ月間となります。
資格取得制度 資格を取得されるにあたって補助金制度・・会社が必要と認めた場合は、祝い金として一時金を支給
食品安全衛生管理者は、RS事業部に配属された場合は、全額費用負担で取得して頂きます。
海外研修制度 約3年に1度で開催
訪問先:香港・ベトナム・トルコ・インドネシア・シンガポール・オランダ・ベルギー・イタリア
期 間5~6日間
目 的:見聞を深める・将来の海外進出の為
部署・配属先について ◎本人の希望を優先し決定する。
◎適性を確認し決定する。

問合せ先

問合せ先 〒 520-3031
滋賀県栗東市綣4丁目12-16 アクアリンピア2A
TEL 077-552-5110
総務
担当者:和田・玄田
URL https://wken.co.jp/
E-MAIL mwada@wken.co.jp
交通機関 JR琵琶湖線栗東駅西口下車 徒歩7分

画像からAIがピックアップ

(株)ワダケン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ワダケンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ワダケンと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ワダケンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ