最終更新日:2025/4/25

(株)ワダケン

  • 正社員

業種

  • 薬品
  • 化学
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 農林・水産

基本情報

本社
滋賀県
資本金
3,000万円
売上高
1億5,000万円(2023年4月~2024年3月)
従業員
19名
募集人数
1~5名

【天然成分100%の植物活力剤の製造販売】を通して、持続可能な循環型社会の構築を目指しています!

  • My Career Boxで応募可

採用担当者からの伝言板 (2025/02/12更新)

初めまして、
(株)ワダケンの採用担当です。
この度は当社のページへアクセスして頂き、誠に有難うございます。

皆さんにお会いできることを楽しみにしております。

※新型コロナウイルスへの対応
マスク着用でのご参加で構いません。
アルコール消毒を実施しております。


▼びわ湖放送「滋賀経済NOW」2月6日放送に当社が特集されました☆
▼朝日新聞「近畿の底ぢから」に当社が特集されました☆

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
20代から30代が中心という、若手がチャレンジできる環境を用意しています。現在は福岡と関東に支店を展開。今後は全国や海外へとステージを広げていく予定です。
PHOTO
竹の抗酸化作用や米ぬかの浄化作用等、植物が持つ成分を取り出した自社開発製品「リアルソイルリキッド」は、全国のゴルフ場約700コースや契約農家にご利用頂いています。

竹の「抗酸化作用」や米ぬかの「浄化作用」。先人の知恵を生かした「和らぎ農法」

PHOTO

「”野菜嫌いな子が喜んで食べた”、”ゴルフ場の芝状態が安定している”と、お客様からお喜びの声をいただいた時が一番うれしいですね」(代表取締役社長 和田賢氏)

ワダケンは、天然成分100%の植物栄養液を製造・販売するメーカーです。竹、米ぬか、さとうきび、かに殻などから独自製法で抽出した、抗酸化物質および栄養素をブレンドしました。植物栄養液のみで、植物本来の力を引き出し、植物を育てられる製品として完成させました。

私が開発に着手したのは22年前のことです。大学では経済学を学び、卒業後は商社に就職、という文系の人生を歩んできました。しかし、ゴルフ場に再就職し、芝管理を担当したのがきっかけで「植物蘇生」に興味を持ったのです。独自に学び始め、事業構想が固まった段階で起業へ。しかし、すぐに製品が完成したわけではありません。植物繊維の主成分セルロースの分解が壁になり、トライ&エラーの連続でした。焦りを募らせていたある日、ひらめいたのが「高温高圧化での加水分解による蒸出法」です。ようやく完成した時には、起業から10年が過ぎていました。

現在リアルソイルリキッドは、ゴルフ場約700コースでご利用いただいているほか、土づくりや農薬・肥料・動物性堆肥を必要としない「和らぎ農法」として全国に普及を始めました。ワダケンがめざすのは、「ごみ」「無価値」とされていた素材を資源に変え、自然に還元する「リアルソイルシステム」によって持続可能な社会を叶えることです。

■環(わ)と輪(わ)で和(わ)になる
独自のリサイクル理念「Real Soil」によって、自然本来のリサイクルシステム=縦方向の循環型社会の構築をめざしています。
・植物が循環する「環」
・人と人、自然と人が協力することで生まれる「輪」
・環と輪をつなぐことでできる安らぎの「和」


2014年より野菜の定期宅配を開始、生産・販売拠点として海外展開も予定しています。ワダケンの将来性を知っていただき、成長のチャンスが豊富にあるとご理解いただけましたら幸いです。「おもしろそう」と少しでも感じた方はぜひ私たちに会いに来てください。

会社データ

プロフィール

<企業理念>
ミッション(企業の使命)
誠意と熱意と創意を持ってリサイクルシステムを構築し、未来を担う子供たちへ安心と健康を提供する。

ビジョン(未来像・展望)
「リアルソイルシステムによる、縦型循環社会の構築」

『健康アクション宣言』事業所

事業内容
リアルソイル事業(植物用栄養液の製造・販売、および農作物の販売)
緑地のメンテナンス、緑地用管理資材の販売
「リアルソイルハウス」店舗運営(小売・通信販売)

※リアルソイルとは
自然界で営まれる植物と微生物を介した、循環システムをモデルにした
自社独自のリサイクルシステムです。「無価値」とされる植物ごみを資源化して社会・自然へ還元する目的で開発した商品が「リアルソイルリキッド(植物用栄養液)」です。

PHOTO

ワダケン、リアルソイルハウスの公式キャラクターの「わっさん」。

本社郵便番号 520-3031
本社所在地 滋賀県栗東市綣4丁目12-16
本社電話番号 077-552-5110
設立 1997年(平成9年)3月
資本金 3,000万円
従業員 19名
売上高 1億5,000万円(2023年4月~2024年3月)
事業所 【本社】滋賀県栗東市綣4丁目12-16
【工場】滋賀県栗東市小柿2丁目96-2
【福岡支店】福岡県福岡市博多区博多駅前3-9-1 大賀博多駅前ビル5階
業績 2024年3月
売上高 1億6,000万円
経常利益 1,100万円
株主構成 株主数7名(個人)
主な取引先 全国のゴルフ場
ホテル
レストラン
滋賀県
関連会社 (株)リアルソイルキッチン
平均年齢 31歳
平均給与 38万円(営業手当・役職手当含む)
沿革
  • 1997年(平成9年)
    • 3月 甲賀郡水口町(現甲賀市水口町)にて(有)ワダケン設立(資本金300万円)
         緑地のメンテナンス及び資材の販売業務を開始する
         環境部門を開設し、リサイクル商品の普及活動を開始する
  • 1999年(平成11年)
    • 3月 滋賀県草津市に営業所を設立
  • 2000年(平成12年)
    • 5月 有限会社から株式会社へ法人改組(資本金1,000万円)
  • 2003年(平成15年)
    • 9月 滋賀県と中小企業庁の「新産業創造法」に認定される
         栗東市へ営業所を移転
  • 2004年(平成16年)
    • 5月 滋賀県工業技術センター内レンタルラボに入居~2005年(平成17年)4月まで、研究を行う
  • 2005年(平成17年)
    • 3月 「リアルソイル・リキッドシリーズ」の販売を開始する
      9月 1,500万円の増資。資本金2,500万円となる
  • 2006年(平成18年)
    • 7月 本社を甲賀市水口町から栗東市へ移転
  • 2008年(平成20年)
    • 6月 福岡県福岡市に福岡支店を設立
  • 2010年(平成22年)
    • 4月 ネットショップ『リアルソイルハウス』開設
  • 2011年(平成23年)
    • 3月 埼玉県さいたま市に関東支店を設立
  • 2015年(平成27年)
    • 9月 滋賀県栗東市にアンテナショップ『リアルソイルハウス』開設
  • 2017年(平成29年)
    • 4月 子会社となる(株)リアルソイルキッチンを設立
  • 2018年(平成30年)
    • 1月 500万円の増資。資本金3,000万円となる
      2月 滋賀県栗東市にワダケン新工場を設立
  • 2022年(令和4年)
    • 4月 関東支店移設に伴う、一時閉鎖。


働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 33.3%
      (6名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新人研修、営業研修
海外研修旅行…2年に1回会社の補助で研修旅行を実施
自己啓発支援制度
メンター制度
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
長浜バイオ大学、帝京科学大学(東京)、佐賀大学
<大学>
滋賀大学、宇都宮大学、佐賀大学、帯広畜産大学、東京外国語大学、上智大学、学習院大学、立命館大学、福岡大学、関西大学、東京農業大学、同志社女子大学、大阪芸術大学、帝京科学大学(東京)、近畿大学、京都産業大学、龍谷大学、久留米大学、滋賀県立大学、九州産業大学、佛教大学、跡見学園女子大学、西南学院大学
<短大・高専・専門学校>
京都文教短期大学、北九州工業高等専門学校、香川高等専門学校、福岡女子短期大学

採用実績(人数)      2018年 2019年 2020年
-------------------------------------------------
大卒   0名   2名    2名

採用実績(学部・学科) 環境科学部・デザイン学部・経済学部・農学部・畜産学部・
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 0 1 1
    2023年 1 1 2
    2022年 0 2 2
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 2 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 2 0 100%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp236540/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)ワダケン

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ワダケンの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ワダケンと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ワダケンを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)ワダケンの会社概要