予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名電化営業部
勤務地広島県
仕事内容賃貸・分譲物件向け電化機器リース営業,実績管理
私は電化営業部の太陽光・物件チームに所属し、集合物件(賃貸・分譲)の電化機器(給湯機やIHクッキングヒーター等)リース営業を担当しています。賃貸物件のオーナーさまや分譲マンションの事業主さまを訪問して、作成したお見積書・ご提案書にて電化住宅および当社リースのメリット等をご説明することで、ご採用いただけるよう働きかけています。また、中国5県にある営業所の実績を集約し、次年度の目標値の設定や、販売促進企画の検討を行っています。
信頼関係を築いていくことが大切な仕事なので、何気ない会話の中でお客さまの悩み事や大事な情報を聞くことができた時には「信頼していただけた」という喜びがあり、やりがいに繋がります。また、誰が見ても理解しやすい資料を目指して日々試行錯誤しているため、作成した資料に対して「分かりやすいね」と言っていただけた経験は努力の原動力となっていると感じます。
風通しがよく、上司や仲間に相談しやすい環境であるところ。そして、自分がやってみたいと思うことにチャレンジできるところだと思います。定期的に上司との面談機会があり、自分の希望や思いを聞いてもらえます。また、フレックスタイム勤務制度を導入しており、メリハリをつけた働き方ができる点も魅力であると思います。自分の業務の状況を確認しながら調整するので、進捗管理能力を養うこともできます。
報告・連絡・相談は日々怠らないようにしています。自分の抱えている案件の進捗、調べても解消できなかった疑問点など、適宜チーム内で共有してアドバイスや指示をいただくことで、円滑に業務を進めることができると感じています。また、単純なことではありますが、電話の声は普段より大きくハキハキと、ということを心掛けています。対面での会話よりも伝わる情報が少ないこともあって、小さく自信のない声で喋ってしまうとお客さまも不安に感じてしまうかもしれません。自分の理解が及んでいない部分について質問された時にも声のトーンは落とさず、「お調べしてすぐに回答いたします」とお伝えするようにしています。
就職活動に使える時間が限られている中、自己分析・企業分析・説明会への参加など、やるべきことは多く、そのことで焦りや不安を抱くこともあるかと思います。気持ちに余裕がないとつい視野が狭くなってしまいますが、ぜひ全体を俯瞰して見ることを意識してみてください。特定の業種や職種だけでなく、様々な分野に目を向けて選択肢の幅を増やしてみて欲しいです。