最終更新日:2025/4/15

(株)三洋

  • 正社員

業種

  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 文具・事務機器関連
  • 日用品・生活関連機器
  • 商社(スポーツ・レジャー用品)
  • プラスチック

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 1年目
  • その他理科系
  • 営業系

身近な製品に携われる

  • K.S
  • 2023年
  • 23歳
  • 湘南工科大学
  • 工学部 総合デザイン学科
  • 首都圏営業部第二課
  • 営業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名首都圏営業部第二課

  • 仕事内容営業

現在の仕事内容

雑貨やノベルティなどの商品を取り扱っている部署に配属しています。お客様や加工先と打ち合わせなどを行い製品を作成します。1年目では担当を持たずに仕事にかかわる知識をつけます。先輩社員に同行し営業を学び、加工工場では製品ができるまでの過程を勉強しています。12月頃から徐々に一人で営業に行くようになりました。


入社を決めた理由

三洋を知ったのはマイナビでものづくりに携わることができる会社を探しているときに見つけたのがきっかけです。あらゆる分野の製品を扱っているところに魅了を感じ入社を決めました。内定後に定期的にメールをいただいたことや会社に呼んでいただいたことで会社の雰囲気を知ることができ安心して決めることができました。


仕事のやりがい

提案したものに対してお客様に興味を持ってもらえた時や、実際に製造に携わった製品が店頭に並んだ時にやりがいを感じます。


会社の雰囲気

社内ですれ違うと他の部署の方からも「元気?」など話しかけてくれます。また、わからないことや困ったことがあってもすぐに相談に乗ってくれるため相談のしやすい雰囲気だと思います。


こんな人に入社して欲しい

ものづくりに興味があったり、好きな人が向いていると思います。また、見積を提出するのに期限があったり製品を期限内に納品する工程があるためスケジュール管理ができる方ががいいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)三洋の先輩情報