最終更新日:2025/4/22

(株)イデックスビジネスサービス

  • 正社員

業種

  • 商社(文具・事務用品・日用品)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 人材派遣・人材紹介
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
福岡県
資本金
1億円
売上高
79億3,859万円(2024.3月期実績)
従業員
250名 (2024.4月現在) (内訳:正社員80名・契約社員等170名)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

人と人がつながる未来のオフィスづくりを!「働き方の進化」をサポートする創業99年のIDEXグループ企業#福岡本社#年間休日120日以上#研修充実#若手社員活躍

☆30名様 先着順 お見逃しなく☆4/23(水)ラストチャンス!WEB会社説明会で“未来”の働き方を体感しよう! (2025/04/18更新)

伝言板画像

皆さん、こんにちは!イデックスビジネスサービス採用担当です。
いよいよ、今年度の最終回となるWEB会社説明会のご予約受付を開始しました!
迷っている方は、ぜひこの最後のチャンスを掴んでください!ご応募お待ちしております!

「どんな仕事をしているの?」「社風はどうなの?」「先輩社員はどんな人たち?」 …などなど、少しでも気になることがあれば、ぜひこの機会にご参加ください!

この説明会では、皆さんが就職活動で抱える様々な疑問を解消し、イデックスビジネスサービスをより深く理解していただく絶好の機会です。

私たちの説明会は、ただ一方的に会社紹介をするだけでなく、皆さんとの双方向のコミュニケーションを大切にしています。

質疑応答の時間もたっぷり設けていますので、些細なことでも構いません。何でもご質問ください!

【WEB開催】
日時: 4月23日(水) 13:00~14:30
方法: Zoom

説明会への参加方法は、当社ページの“説明会・セミナー”タブからご予約をお願いします。
ご予約いただいた方には、マイページ「お返事箱」にて詳細なご案内とZoomへの参加URLをお送りします。

たくさんのご応募、そして、皆さんの熱意あふれるご質問を心よりお待ちしております!一緒に未来を創造できる仲間に出会えることを楽しみにしています!

説明会に関するご不明な点、ご質問などお気軽にお問い合わせください!

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • 職場環境

    2024年に本社オフィスをリノベーションし、「人と人がつながるオフィス」としてリニューアル!

  • 制度・働き方

    有給休暇取得日数は14.6日と多く、フレックスタイム制やリモートワークなど働きやすい環境!!

  • キャリア

    メンター制度や各種研修、通信教育及び資格取得支援等、充実した制度で自律的なキャリア形成を支援!!!

会社紹介記事

PHOTO
次世代のワークスタイルソリューションを提供。ビジネス環境や働き方・働く人の意識が変化するなか、これからのオフィスの在り方や先進ITを用いたワークスタイルを提案。
PHOTO
2024年に本社オフィスをリノベーションし、オフィス家具や内装、各種ICTを実際に「見て、触って、体感できる」ライブオフィスとしてリニューアル。

オフィス事業のプロとして、あらゆるビジネス環境に寄り添える誇り。

PHOTO

「お客様の課題に対して一つ一つ解決へ導いていく事で信頼関係を醸成しています」とTさん(上)「より説得力をもって提案していきたいです!」とKさん(下)

■ソリューション営業部 アカウントセールス課
T . Y 熊本大学文学部卒 2014年入社

当社へ入社後、学生時代に学んだ電子情報工学の経験が大いに役立つ場面がありました。というのも、前課でのRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)の営業において、導入に関するコンサルティング力を試される機会があり、人がPC上で行う作業をロボットに代替させる際、各オフィス環境にどう適合させるかを提案するのに過去の学びを生かすことがありました。現在の課で担うヘルスケア分野も、同様の提案を行いますが、従来のモノ売りから“コト売り”へシフトするために、各課の専門性を結束した営業を行う「ソリューションセールス」モデルを確立中です。ある医療現場では、各部署が医療材料や薬品などをFAXで発注後、管理部門が膨大な書類をPCデータに移し替えて管理するという非効率の課題を抱えていました。そこで当社が提案したのが「電子ペン」。導入後、日に数十枚にもなる入力作業がなくなり、時間短縮や作業効率にも好影響をもたらしました。お客様の業務フローを変えることなく、飛躍的な生産性が実現し、「本当に楽になった」と評価をいただく瞬間は非常に嬉しいですね。

■ソリューション営業部 アスクル事業課
K . S 福岡女学院大学 心理学部卒 2018年入社

大学で心理学や保育を学び資格も取得もできたので、当初は福祉関係の仕事も視野に入れていました。とはいえ、人と接する営業職に興味があったのと、若いうちに様々な経験が積める環境に身を置きたいとの思いから、当社へ入社しました。現在までの一年は、営業としての基礎をみっちり学び、研修では年齢の近い先輩から取扱商材の内容や特長、他社との優位性を教わりました。本配属後はアポイントのとり方、話の進め方など順を追って習得することができました。お客様のニーズをその場で整理し、当社の商材を的確に提案していくことへの難しさはあるものの、「業務効率が上がった」とか「この部分はどうしたらいい?」など私あてに直接お尋ねが増えていることに喜びを感じます。また、当社の理念でもある「働き方の進化」をより説得力をもって提案すべく、社内でも部署間でタスクを共有できるフリーアドレスをはじめ、業務効率を向上させる取り組みを行っていることも、オフィスリノベーションを担う者として学び多き環境ですね。

会社データ

プロフィール

オフィス環境を通じて「働き方の進化」のサポートをミッションに、お客様のDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進や支援を行っています。

オフィスのリノベーションからIT・クラウドサービスを駆使した業務改善・サポートを提案していく上で、オフィスのフリーアドレスや業務のクラウドサービス導入を社内で実証体験し検証した上で、お客様へ提案しています。

フレックスタイム制の導入、カジュアルデー・ほめる制度と、次々と新しいことにチャレンジしています。

2023年1月には、厚生労働大臣表彰として「グッドキャリア企業アワード2022」大賞を受賞しました。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_30058.html

2024年10月には本社オフィスをリノベーションし、「人と人がつながる未来のオフィス」としてリニューアルし、ライブオフィスを展開しています。

事業内容
【オフィスリノベーション】
次世代型の働き方を推進する企画コンサルティングから、具体的なオフィス空間デザイン、物理的な家具の販売までをワンストップで提供

・物件探しからレイアウトプランニング
・オフィス家具・パーティーション
・オフィスレイアウトプランニング
・社内ネットワークコンサルティング

【ICTソリューション】
働くためのクラウドツールや各種OA機器まで広範囲にわたり、ご提案、サポートいたします。IT担当のいないお客様にも、身近なアドバイザーとして、導入後のフォローまでしっかり伴走いたします。

・ITサポート窓口「ラクサポ」サービス
・業務効率化ソリューション(RPA・クラウドサービス)
・デジタル化やDX化ソリューション(ペーパーレス化・文書管理)
・セキュリティソリューション(社内ネットワーク環境構築・運用・保守)
・オフィス機器サービス(ビジネスフォン・複合機・PC)

【ASKUL(アスクル)事業】
イデックスビジネスサービスは、オフィス用品のオンラインショップASKUL(アスクル)の正規販売店(正規エージェント)として購買ソリューション事業を展開しています。

・購買業務の見える化、効率化
・お客様の購買業務をサポート
・お客様の各部署個別の購買集約化を実現

【HRソリューション】
個人の様々な働き方やまた日々進化していく企業のニーズに応え、「人財」と「企業」をつなぎます

・人材派遣ーオフィスワーク(事務)、スポット業務の人材派遣
・人材紹介・紹介予定派遣ー正社員登用等に向け企業様の求める人材の紹介
・アウトソーシング・業務委託ー業務を専門化、効率化、集中化
・社員教育サポートー通信教育「ユーキャン」の正規販売代理店

PHOTO

わたしたちは、働く人々がWell-beingな毎日を実感できるオフィスづくりを目指しています。自ら変化を生み出し、一緒にその変化を楽しめるそんな仲間を求めています!!

本社郵便番号 812-0025
本社所在地 福岡県福岡市博多区店屋町6番18号 ランダムスクウェア2階
本社電話番号 092-262-1301
設立 2000年2月
資本金 1億円
従業員 250名 (2024.4月現在)
(内訳:正社員80名・契約社員等170名)
売上高 79億3,859万円(2024.3月期実績)
事業所 本社/営業部
〒812-0025 福岡県福岡市博多区店屋町6番18号 ランダムスクウェア2階
TEL 092-262-1301

東京オフィス
〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-2-3 虎ノ門清和ビル9F
TEL 03-5510-1586

大阪オフィス
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町10-34 江坂駅前ビル8F
TEL 06-4861-3168
株主構成 (株)新出光100%
主な取引先 アスクル(株)
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン(株)
(株)オカムラ
沿革
  • 2001年5月 
    • アスクル事業の開始
      オフィス関連商材としてオフィス用品の取扱いを全国で開始
  • 2003年4月 
    • ネットワークインフラ構築
      中小企業向けに、ITインフラの構築支援サービスの実施
  • 2006年9月 
    • WEBサービス事業の開始
  • 2012年7月
    • 「アスクルオフィススタイル」オープン
      オフィスの快適空間とトータルコーディネートを目指して、オフィス家具の展示場をオープン
  • 2012年8月
    • 「新出光お客様センター(IDEXカード事務局)」業務委託
      イデックスグループの総合窓口として、、グループ内の各種会員様からの問い合わせ対応として「お客様センター」業務受託
  • 2013年4月
    • ユーキャン事業の開始
      (法人向け社員教育サービスの開始)
  • 2014年3月
    • 高度管理医療機器等販売許可証を取得
  • 2018年4月
    • イデックスグループのオフィス関連4社合併により新たに「(株)イデックスビジネスサービス」として発足
  • 2022年4月
    • オフィスリノベーション事業『ワクリノ』を商標登録
  • 2023年12月
    • クラウドPBX『ZoomPhone』の取り扱い開始
  • 2024年10月
    • 本社オフィスをリノベーションし、オフィス家具や内装、各種ICTを実際に「見て、触って、体感できる」ライブオフィスとしてリニューアルオープン

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.3
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 5.6時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 1 1 2
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
イデックスグループ合同での新入社員研修およびフォロー研修
各種階層別研修および営業研修
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育補助制度、資格取得支援制度
メンター制度 制度あり
社内メンターおよび外部メンター制度
キャリアコンサルティング制度 制度あり
Myキャリアビジョンシートを用いたキャリア面談の定期実施によるキャリア形成支援
(2024年度より導入)
社内検定制度 制度あり
新入社員のMOS検定試験の受験

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
大阪市立大学
<大学>
城西大学、千葉大学、東海大学、立教大学、和歌山大学、関西大学、甲南大学、神戸大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、松山大学、山口大学、北九州市立大学、九州産業大学、久留米大学、西南学院大学、筑紫女学園大学、中村学園大学、福岡大学、福岡県立大学、福岡工業大学、福岡女学院大学、佐賀大学、西九州大学、長崎大学、長崎県立大学、熊本大学、大分大学

採用実績(人数) 2021年4月入社   2名
2022年4月入社   4名
2023年4月入社   2名
2024年4月入社   1名
2025年4月入社(予) 1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 0 2 2
    2022年 1 3 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 2 1 50.0%
    2022年 4 1 75.0%

先輩情報

人々の「働く」をより良くしたい
T . M
2023年度 新卒入社
和歌山大学
観光学部
ソリューション営業部 アカウントセールス課
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp237699/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)イデックスビジネスサービス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)イデックスビジネスサービスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)イデックスビジネスサービスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)イデックスビジネスサービスの会社概要