最終更新日:2025/7/10

(株)奥羽興産

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 不動産
  • 不動産(管理)

基本情報

本社
熊本県

仕事紹介記事

PHOTO
幅広い業務に携わることで、自分の強みや興味を見つけ、将来のキャリアの選択肢を広げていくことが可能です。一つの分野にとどまらず、多様な経験を積んでいきましょう。
PHOTO
信頼を積み重ねることで生まれる人とのつながりは、あなたの財産となり、仕事の原動力になります。

募集コース

コース名
総合職
本人の希望と適正を考慮しながらピタットハウスでの不動産賃貸営業または、不動産管理の部署に配属となります。専門性を深めながら、自らのキャリアを主体的に描ける環境で、新たな一歩を踏み出してみませんか?
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業(不動産賃貸仲介)

●仕事内容
熊本市内のピタットハウスの店舗にて、
・お客様からのお問い合わせ対応
・お客様へのお部屋のご案内
・お見積りや契約書類の作成
・物件の写真撮影やネット掲載作業 など
ヒアリング・物件選定・内見・契約といった各工程を一貫して担当し、お客様に寄り添った対応を行います。


●入社後の流れ
社内研修に加え、福岡で開催されるピタットハウスネットワーク全体の研修にも参加し、業界全体への理解も深めていきます。
その後は配属先の店舗で、先輩社員の丁寧なサポートのもと、OJT形式で実務を学んでいただきます。
半年ほどを目安に、段階的にひとり立ちし、自分自身の力でお客様を担当できるようになります。


●求められるもの
当社の大きな特徴は、チームワークを何よりも大切にしている点です。
一人ひとりの努力ももちろん重要ですが、チームの一員として自分の役割を果たし、周囲と連携しながら成果を出すことが求められます。個人の力と協調性の両立が、私たちの仕事の質を高めています。

配属職種2 管理部

●仕事内容
最初は、物件にお住まいの「入居者様」を担当します。
具体的には、以下のようなお問い合わせや対応業務を担当していただきます。
・騒音・ゴミ出しといった生活トラブルへの対応
・水漏れや設備不具合などのメンテナンス対応
・その他、入居者様からのお困りごとやご相談への対応

入居者様が安心・快適に暮らせるよう、日々の「暮らし」を支える大切な役割です。

不動産に関する知識と実務スキルを高めた後、次のステップとして「オーナー様」の担当をお任せします。具体的には、以下のような提案型の業務を担っていただきます。
・空室対策としての家賃設定、設備や内装の改善提案
・マンション経営・土地活用といった資産運用に関するコンサルティング

オーナー様にとっての「信頼できるパートナー」として、資産価値の維持・向上をサポートする重要なポジションです。


●入社後の流れ
基本的に営業職の欄で紹介した内容と同じです。


●求められるもの
当社の大きな特徴は、チームワークを何よりも大切にしている点です。
一人ひとりの努力ももちろん重要ですが、チームの一員として自分の役割を果たし、周囲と連携しながら成果を出すことが求められます。
個人の力と協調性の両立が、私たちの仕事の質を高めています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 内々定

内々定までの所要日数 2週間以内
選考方法 面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

営業部・管理部ともに転居を伴う転勤はありません。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職、大学/大学院卒業見込みの方

(月給)200,000円

164,000円

36,000円

・固定残業代36000円(30時間)

  • 試用期間あり

期間:入社後3カ月
※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度あり

・固定残業代36000円
・固定残業30時間あり
※30時間分の残業がなくとも支払われます。超過分は追加支給となります。
※ボーナス換算の基本給とは固定残業代も含めた金額で計算されます。

モデル月収例 新卒1年目(大卒)22歳/社宅にて一人暮らし/宅建保有

月給制 給与総支給:247,000円
基本給 :200,000円 ※固定残業時間を超えた分は追加支払い
通勤手当: 2,000円(自家用車 通勤 1,000円/1km)
資格手当:10,000円(宅建)
家賃手当:15,000円(自社保有物件)
車両手当:20,000円(自家用車使用の場合 ※部署によって異なります)

【総支給額 247,000円】
諸手当 ・一律扶養手当

・資格手当(宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士・管理業務主任者)
 ※合格時、資格に応じて合格報奨金10,000~50,000円の支給あり

・通勤手当
  マイカー通勤:上限10,000円
  公共交通機関:満額支給(規定有)

・住宅手当(管理物件)
  単身 1~1.5万
  家族 最大3万円まで支給

・役職手当(20代の先輩社員も活躍中!)
 副店長/主任/店長/係長/課長 他

・付帯売上手当(※賃貸営業部対象)

・重説手当(※賃貸営業部、売買営業部対象)
昇給 年1回
賞与 年2回
備考:夏季 6月・冬季 12月
年間休日数 113日
休日休暇 ○年間休日113日(週休2日制、祝日日数分)
○有給休暇:初年度10日
※初年度10日付与(うち5日は取得義務)、1年のうちに取得できなくても持ち越し
 在席期間に応じ最大40日間 保有できます。
○春季休暇(3連休)
○夏季休暇(4連休)
○秋季休暇(3連休)
○年末年始休暇
○慶弔休暇
○産前・産後休暇
○育児休暇
○介護休暇
※春季休暇、夏季休暇、秋季休暇は有給休暇と組み合わせて連休が取得できます。
 例)秋季休暇3日+有給3日を合わせて6連休など
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労働災害補償保険

福利厚生
○社員旅行
○産休育休
○住宅補助
○健康診断
○育児時短勤務制度
○インフルエンザ予防接種代一部補助
○資格取得支援制度
○社用車制度

  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

本社では、3Fの喫煙専用スペースのみで喫煙可能となります。

勤務地
  • 熊本

本社 熊本市中央区水前寺公園7-43 2F
支店 熊本市中央区桜町4-1 1F

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    ※勤務場所により変更あり
     ・本社、熊本店 9:00~17:30
     ・熊本城前店  9:30~18:00

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 *+*+*+*+*+*+*+*+*+*

〒862-0956
熊本市中央区水前寺公園7-43
TEL096-386-5222
 新卒採用チーム

ホームページ http://okuba.co.jp/

*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

画像からAIがピックアップ

(株)奥羽興産

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)奥羽興産の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)奥羽興産と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ