最終更新日:2025/3/11

西日本高速道路パトロール中国(株) 【NEXCO西日本グループ】

  • 正社員

業種

  • サービス(その他)
  • セキュリティ

基本情報

本社
広島県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 専門系

とりあえず気合と気力

  • 石本 龍紀
  • 2023年入社
  • 24歳
  • 広島文化学園大学
  • 人間健康学部 スポーツ健康福祉学科
  • 山口基地
  • 交通管理業務

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 自動車・輸送用機器
  • スポーツ・玩具・ゲーム製品

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名山口基地

  • 勤務地山口県

  • 仕事内容交通管理業務

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
9:00~

9時始業に向け8時45分ごろに出社。
朝は、7時半に起き納豆ご飯とゆで卵を食べ出発する

10:00~

巡回開始
その日のペアの方と決められた経路をパトロールし安心安全を守る

12:00~

事務所へ戻り昼食
1時間の休憩時間を有意義に過ごす

13:00~

午後の巡回開始
午前中と同様決められた経路をパトロール

16:00~

巡回終了
書類の作成、下番者ミーティング等を行う

17:10~

夜勤隊と引継ぎ
その日の出来事などをみんなに共有する

17:30~

業務終了
帰宅する

当社を志望した理由

人のためになる仕事がしたかったからです。幼い時に交通管理隊の方にお世話になった経験がありその時の管理隊はかっこよかったしとても親切でした。高速道路の非常事態は頭がパニックになり混乱すると思います。高速道路という危険な道路でお客さまの力になりたいと思い志望しました。


会社の雰囲気

年齢関係なく仕事の話は勿論、プライベートの話もたくさん聞いて下くださります。分からないことを質問するととても分かり易く答えてくださるので過ごしやすい事務所です。
人間関係で悩んだことはありません


仕事のやりがい

危険な現場で作業することにやりがいを感じます。時速100kmで通過する車と隣り合わせの現場は本当に怖いです。なので安全に作業をこなし帰宅すると一気に力が抜け疲労を感じます。その疲労を感じながらも「今日も頑張った」とやりがいを感じます。


オフの過ごし方

常に車を見ています。
入社に合わせて新車を購入しました。
暇な時間は運転席に座っていると思います。


就職活動を行う方へのメッセージ

自分が何がしたいのか、その仕事は続くのか、本当にやりたいことをゆっくり探せばいいと思います。お金の面も大切ですが、「やりがい」や「人間関係」の面も視野に入れて就職活動を頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. 西日本高速道路パトロール中国(株) 【NEXCO西日本グループ】の先輩情報