予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名公共事業本部
仕事内容自治体向け総合行政システムの開発及び運用保守
私は自治体向けシステムの運用保守を行っており、国民健康保険の給付を担当しています。私の主な仕事としては、支払をした医療費が記載されている通知のデータを社内で確認をして印刷を行い、各団体へ納品をすることと、お客様からの問い合わせ対応をしています。私宛に問い合わせを頂いた際には、誠心誠意お答えするように心掛けています。また問い合わせに対して素早く回答できるよう、自分がシステムについてよく知っていなければなりません。配属されてからは先輩方にたくさん教えていただきました。
私が仕事をする上で心掛けていることはメモを取ることです。わからないことは今でもたくさん先輩方に質問をしています。先輩方から質問の回答を聞いて理解するだけではなく、同じ質問をしないようにメモを取ること心掛けています。特に毎日行う処理だと覚えることは容易ですが、1ヶ月に1回行う処理では質問した当時は理解しても次の処理を行うときに忘れてしまうと思いますのでメモを取るようにしています。聞いたことをメモすることは学生の時でも出来ることだと思いますので、是非心掛けてメモを取ってみてはいかがでしょうか。
私が学生時代に言われていたことが、「社会人になったら自分の時間が少なくなるから今のうちにたくさん遊んで下さい」とよく聞きましたが、実際に仕事をしてみると学生時代と同じくらい自分の時間があると感じました。しかし、自分の時間が増えても学生時代遊んでいた友人と合う機会がとても少なくなりました。それは、友人が県外で勤務をしたり勤務時間が違うことでなかなか合うことができません。なので、このご時世難しいとは思いますが友人と旅行へ行ったりたくさん遊びに行って下さい。一人の時間が好きな人がいるとは思いますが、社会人になれば一人の時間は多く作れるので今のうちにたくさん友人と遊びに行って下さい。