最終更新日:2025/4/17

(株)SBS情報システム

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
静岡県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • IT系

医療業界を支えるエンジニアの1年目

  • S.U
  • 2022年入社
  • 静岡産業技術専門学校
  • コンピュータ科プログラムコース 卒業
  • 医療事業本部
  • 電子カルテシステムの開発・保守

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名医療事業本部

  • 仕事内容電子カルテシステムの開発・保守

現在の仕事内容

私は電子カルテシステムの開発・保守を主に行っています。開発ではお客様からの要望をどういった形で実現できるかを検討し、プログラムの修正や追加などを行っています。保守では病院で使用する端末の設定や、障害の対応等を行います。
入社1年目の頃は、自分一人で調査を行ったりすることはほとんどありませんでしたが、先輩の調査を見せていただいたりプログラムを読んでいく中で少しずつ製品への理解を深めていきました。
また、新規システムの技術調査にも携わり、新しい技術を検証し実際に製品に使えるかといった調査を行っています。新しい技術に触れるのがとても好きなので、技術調査が仕事へのモチベーションにつながっています。


当社で活かせている自分の強み

自分の強みは当事者意識をもって行動できる点と、新しいことにどんどんチャレンジするフットワークの軽さだと思っています。当社は風通しが良く、新入社員の意見や問題提起に対しても関心をもって接していただけます。自分の強みと会社の環境を活かし、部署内のナレッジを整備したり積極的に新しい技術を取り入れたりと、通常の業務の隙間時間に自分のやりたいことにも取り組めています。


学生へメッセージ

私はIT企業でプログラムを書きたいというぼんやりとしたイメージで就活をして、結果的には自分がやりたいことに取り組めていますが、まずは自分のやりたいことをある程度定めて就活に取り組むことで、芯のある受け答えができ、入社後のギャップみたいなものも最低限に抑えられるのではないかと思います。やりたいことを定めるのはとても難しいかもしれませんが、まずはいろいろな企業のインターンシップや説明会に積極的に参加し、自分が楽しいと思える仕事に出会うのが大切だと思います。
ぜひ自分のやりたいことを見つけて、自分に合った会社に出会えることを願っております。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)SBS情報システムの先輩情報