予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/2
現在、応募受付を停止しています。
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名エンゲージメント推進部 オペレーターサービス室
仕事内容コンシェルジュサービスの運用・数値管理、試験研究企画
大学時代は教育学部に所属しており、学校教育の制度・仕組みについて研究していました。生徒が生涯を通じ常に学び続けるようになる学校教育の仕組みをテーマにしていました。研究を通して培った「物事を仕組みとして考える習慣」が仕事での問題解決に活きています。
入社2年目に、北米拠点に1年間研修生として出向しました。北米では、日本と同様にテレマティクスサービスを提供しており、目的地設定やSOS対応を行うコールセンターで主に仕事を行いました。北米のオペレーター向けシステムは非常に印象的で、合理的で操作を迷わない、間違いにくいUI/UXでした。日本へ帰国後はその経験を活かすべく、日本のオペレーター向けシステム及び運用の改善に取り組んでいます。お客様とのコミュニケーションに集中できるシステム、及び運用とすることを目標に頑張っております。
成長したい気持ちに応えてくれる会社であり、当社の新卒研修は非常に充実しています。初年度は、お客様との接点であるコールセンター業務やレース会場でのグッズ販売、開発研修がありました。そして、2年目から北米拠点で1年間研修がありました。北米拠点での研修は非常に刺激的でした。テクノロジーを基にサービスを改革する気持ちが非常に強い優秀なエンジニアが様々なサービスを開発しています。様々な研修・業務環境を通じてお客様視点の重要性や事業拡大のマインド、グローバルな視点を学びました。グローバルに、優秀な人と働きたいという方に対して応えてくれる会社です。
私は、製品・サービス・人に対して付加価値を提供できるような仕事を探しており、当社であればそういった仕事ができると思い入社しました。トヨタコネクティッドは、トヨタのお客様に対して付加価値を提供していると思っています。例えば、販売店システムのサポートでは、販売店の方がスムーズに、かつ個別のお客様に寄り添えるシステム開発して導入しています。コールセンターでは、車に乗っているお客様に対して、ドライブが更に楽しくなるようにサービスを提供しています。その他、車両データを活用したシステムも開発しています。入社してからも当社に対するイメージや想いは変わらず、私も付加価値を提供できるように日々研鑽を積んでいます。
入社して数年経過しますが、特に大きなギャップは感じていません。積極的に新しい技術やサービスに取り組む会社の姿勢には常に刺激を得ています。お客様接点を担う部署におりますが、配属後様々な業務にチャレンジさせていただいています。そして今も入社前の想いは変わらず、お客様への付加価値(+α)向上を目指し励んでいます。