予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/27
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名中部日本第一オペレーション事業地区部 愛知三河事業所
勤務地愛知県
ログインするとご覧いただけます。
主に自動販売機のオペレーション業務を行っています。1日に訪問する自動販売機の製品の補充や、新商品の導入、さらには、お客さまの希望をお聞きし、商品の入れ替え等も行います。また、空容器の回収や自動販売機の清掃も行います。会社等に自動販売機がある場合は、先方の従業員の方の男女比率なども考えて商品を納品しています。様々な所に自動販売機がある為、安全はもちろん、コカ・コーラのファンを1人でも増やすことができるように日々、業務に取り組んでいます。
納品後、お客さまから「いつもありがとう」というお言葉を頂いたり、「この商品美味しかったよ」と言って頂いた際は、頑張って良かったなぁと感じます。また、少しでも自動販売機の売り上げを上げるために、自身が考えて納品した商品が売れていて、数字として目に見える時は、仕事のやりがいを感じます。また、「他のメーカーと比べて商品の種類が多くて、購入する際に迷ってる」というお言葉を頂いた時もやりがいを感じます。
「人々の生活を支える仕事がしたい」と考えながら就活を行っていました。その中でも、今までに必ず1度は飲んだことがある、コカ・コーラ社の商品を取り扱い、生活を支える点に魅力を感じ応募しました。会社説明会で社員の方の優しさや働きがい、コカ・コーラというブランドを背負って仕事をする誇り等を感じたことから、入社を決めました。
自動販売機の設置先や従業員の構成等によって、売り上げが大きく変わる為、売り上げのデータや他メーカーの商品ラインナップを見て、どの商品を販売するか、何本導入するかといったことを考える必要があり、自身の考えが、結果として出たときは嬉しさを感じます。このような、日々の努力の積み重ねが、すぐに結果として表れ、また、思い通りに売上が伸びるよう常に考えています。
自分に合う企業は、最初に考えていた所だけではないです。最初の段階から、業界や企業を絞るのではなく少しでも興味がある、気になる所は積極的に説明会等に参加してみてください。そこで、考えていなかった新しい視点が生まれるかもしれません。また、就職活動の時期は、いろいろと思うように行かないことが多くありますが、皆さんを評価してくれる企業は絶対あります。最後まで諦めず、困ったときは家族や友人、大学のキャリアセンター等相談出来る人にたくさん相談して下さい。