予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名FITセールス&マーケティング課
勤務地沖縄県
仕事内容ウェブ旅行代理店に向けてホテルを販売する業務を担当。
ログインするとご覧いただけます。
【出勤 / 売上レポートを配信】前日に入った予約数を確認し、売れ筋のプランなどを把握。売上レポートを作成し、社内に配信します。送ったレポートが各部署の物資や食材の発注数などに反映されます。
【販売ミーティング】予約数や客室の売り上げ情報を報告。客室の販売価格を調整、販売戦略を立てます。全国的な旅行トレンドにアンテナを張り、ホテルイベントのアイディアがこの会議から生まれることも!
【お昼休憩】
【各OTA(ウェブ旅行代理店)担当者さんと電話打ち合わせ】宿泊販売実績を振り返り、次月や翌年の数値目標などを立てます。この打ち合わせで得た情報が、新たな宿泊プランの発想にも繋がります!
【大手旅行会社さんと直接打ち合わせ】旅行会社の担当者さんに直接足を運んでもらい、琉球ホテルの魅力を理解した上で提案などをいただきます。
【退勤】本日もお疲れ様でした!
旅行代理店や、「一休」や「楽天トラベル」など OTAと呼ばれるウェブ旅行代理店に向けてホテルを販売する業務を担当しています。どの時期のどのような価格で客室を販売するかレート設定を行っています。
お客様のニーズやトレンドに合わせ、ホテルのウリが伝わるような宿泊プランを作成しています。そのプランが売れて結果が数字に反映されると、思わずガッツポーズが出てしまいますね。難しい点は、季節感やホテルの魅力が伝わるような画像の出し方、ホテル施設紹介文を考えることです。443室ある客室をどう売るかの販売戦略を常に考えており、各旅行サイトに打ち出す画像やキャッチコピーも、そのサイトの利用者層に合わせて少しずつ変えるなど工夫を行っています。
予約課でお客様と直接電話でやり取りを行い、ゲストのご要望を知ることができた経験が、現在のプラン作成業務に活きています。ホテルの中には様々な仕事があり、相互に関係しあっているので、与えられた業務が必ず次のステップアップに繋がります。また、琉球ホテルはその頑張りを見てくれている上司がいて、社内全体で評価する風土があるので、どんなことにも挑戦しやすい環境だと思います。